ゴールデンウィークの過ごし方(森本) | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

5月です。
初夏です。
イーッ!
それはショッカーです。

今回のブログは、汗を拭く拭く副団長、森本勝海がお送りいたします。

とゆーわけで、5月ですよ。
4月下旬から5月上旬にかけては、藤の花が綺麗ですよね。
藤は森本の好きな花トップ5に入ります。

あと今は、ツツジも。

ほかにもバラとか、ネモフィラとか、スイセンとか、GWは花を見て過ごすのもいいですよね…

って、ちょっと待ったー!
忘れないで!
回路R朗読サスペンス劇場Special!(笑)

「サンペドロの虎」
5月8日まで配信してます。

オープニング動画をチラ見せ!
こちらは冒頭の一場面。
ホームズ(林正樹)とベインズ警部(山畑恭子)の一場面。
奇怪な失踪事件!やがて殺人事件に発展したこの事件の奥には、悪魔のような独裁者、サンペドロの虎が潜んでいた!
名探偵ホームズの活躍、そして暴君は罪の報いを受けるのか?
聴きどころ満載の朗読劇です。
ぜひご視聴下さい。

購入手順はこちらをご参考に。


ちなみに「サンペドロの虎」の原作は、「ウィステリア荘」です。
ウィステリアは藤なので、「藤荘」と訳されていることもあります。
藤の季節に、「ウィステリア荘」を視聴するってのも、ちょいと粋な感じが…
したりしなかったり(笑)

視聴後の感想をブログやSNSに書いていただけるとありがたいです。

では皆様、素敵なGWをお過ごしください。