『牡丹燈籠』有料配信開始いたします!(ミハル) | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

おこんばんはー!回路R団員ミハルでございます。

んでもって、回路Rファンの皆様、大変お待たせいたしました!


8/6()21:00から【牡丹燈籠】有料配信開始です!


人を愛することを貫いた恋人達のお話。たとえそれが悲劇になろうとも。

回路Rが、夏の夜にお届けする『牡丹燈籠』。

ただの怪談話ではないのです。

是非ご覧くださいませ!


今までとは違って、事前に簡単な会員登録をいただいた上で、チケットを購入していただく方法になっております。

以下の方法を参考に、ぜひぜひ夏の夜の朗読をお楽しみくださいませ!



【配信チケット購入方法の流れ】


購入方法


①回路R販売専用サイトの有料動画ページを開く

回路R販売専用サイト


②表示されてる画像をタップ

この画像と

さらに次の画像も

③牡丹燈籠の購入ページになったら一番下にスクロール

スクロール
スクロール

④購入するには無料会員登録が必要の為、ENTRY」をタップ


⑤新規登録画面で、必要事項を入力の「同意して入力内容確認へ進む」をタップ


⑥入力内容に間違いが無ければ「確認メールを送信する」をタップ


⑦メールに確認コードが送られてくるので、次の画面で確認コードと設定するパスワードを入力し、「この内容で決定する」


⑧新規登録完了の画面に変わったら、マイページに進みログイン


⑨トップページになるので、スクロールして有料動画の所まで行くか、メニューバーから有料動画のページへ


⑩牡丹燈籠のページまで進み、動画購入ができます。


購入の流れについては画面の案内に沿って行って下さい。





夏の回路R朗読サスペンス劇場Special
『牡丹燈籠』

原作:三遊亭圓朝
脚本:森本勝海

【読み手】

萩原新三郎 :林正樹(回路R)

お露    :田幸チカ

山本志丈  :門杉啓人

お米    :山畑恭子

飯島平左衛門:ミハル(回路R)

良石和尚  :千葉こず恵(回路R)

伴蔵    :田原智樹

お峰    :日下部新(回路R)

白翁堂勇斎 :宮内洋(和創芝居『緋國』)

語り    :森本勝海

その他   :服部敬子(回路R)/吉村香澄(回路R)


【ご挨拶】

浪人萩原新三郎と、旗本飯島家の娘お露は、互いに一目惚れし、やがてふたりは結ばれた。

お露は夜ごと牡丹灯籠を提げて新三郎の元を訪れ、逢瀬を重ねるのだが…

「四谷怪談」「皿屋敷」と並ぶ日本三大怪談のひとつを、今回はおどろおどろしい身の毛もよだつ怪談・ホラーと言うよりも、純愛物語・ファンタジーとして仕上げました。

原作の続き、伴蔵夫婦のその後を追うと、とんでもない人間の業の世界を描くことになるのですが、回路R版「牡丹燈籠」は、新三郎とお露の物語を描くことで完結といたします。

約1時間の朗読劇、お楽しみいただければ幸いです。

                 脚本森本勝海