コロナ対策をしての寄席。そして…(森本) | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。


んちゃ!森本です。
早いものでもう11月も終わりですよ。

森本のお仕事のなかに、芸人しん劇として、
詐欺被害防止落語仕立てで楽しく伝えると云う、出前寄席のお仕事があります。

ひとのためになるお仕事です。

こうして、自堕落な人生の罪滅ぼしをしているわけです(笑)

今日は午前中、国分寺市で出前寄席。



新型コロナ蔓延前は、月に10本くらい依頼されてたんですが、最近は月に1本あるかないか走るかってぐらいでして。

ま、それは置いといて、コロナ感染対策をしての寄席ってのは、主催者スタッフの皆さんも、来られるお客様も、出演する演者も大変です。

まずはうちを出るところから。


マスク二重です。
縄跳びダンスはしません。

会場に着くと、アルコール消毒してから楽屋へ。
持参したものを広げます。


検温


冷えきっとるやないかい!
しばらくしてから計り直し。


はい、大丈夫!

楽屋に用意されていたもの。


朝ごはん食べてないからありがたいです!

いよいよ出番。
マウスシールド&フェイスシールドを装着!





終わりました。
本日も、お客様、スタッフの皆様、とてもあたたかい、いい会でした。
ありがとうございました!



これから帰宅して、回路R朗読サスペンス劇場Specialの収録です。
今回はシャーロック・ホームズ
青い紅玉
ここからは、回路亭しん劇から森本勝海になって、ワトソン役を演じます!

お楽しみに!


森本のブログもついでによろしくお願いいたします(笑)