英国への旅(千葉) | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

こんにちは、こんばんは。

団員の千葉ですてへぺろ

 

最近めっきり寒くなってきました。

でも日中は暖かい日もあるので、着るものに困る季節。

厚着すれば汗かくし、でも夜になると寒いし。薄着して風邪引きたくないので、ストールとか薄手のコートとかで対応してますが、寒くなるならがっつり寒くなってほしい雪と思ってしまう。

冬、結構好きです。イベントいろいろあるし、汗っかきの私にはちょうどいいくらい。

 

でも今年はコロナでそんなイベントにもなかなか参加できないですね。

団員のみんなと酉の市に行くのが楽しみでしたが、今年は断念せざるを得ないです😞

 

回路Rのみんなと行く予定だった温泉もキャンセルになってしまったし、今年は初めての一人旅をしようと計画をしていたのですが、それもすべてキャンセル。

旅行になかなか行けないので、最近はオンラインでの旅行案内(ハワイ在住の人が配信してくれるもの)を見たりしてました。

 

海外旅行はしばらくは行けなそう、しかも、当面の間は航空券も高い(ビジネスやファースト並みガーン)になるという噂も聞き、がっかりしていたのですが、とある方のSNSを見て、勢い余って行ってきたのが【帝国ホテルアフタフーンティー「英国フェア A Taste of Britain」】ですビックリマーク

帝国ホテル開業130周年を記念して開催された、

『アガサ・クリスティーの世界を味わう 英国アフタヌーンティー』

というものを堪能してきましたラブ

 

英国に一度は行ってみたい!と思ってはいても、時間的にも金銭的にもそういけるところでもない笑い泣き

しかし、日本国内で英国気分を味わえる場所がある!ということで、英国気分をたっぷり味わってきました。

 

一人贅沢にあの帝国ホテルでアフタヌーンティーをのんびり堪能。

紅茶好きですが、さすがに飲みすぎました。(ポット4杯分💦)

 

クリスティー作品ももちろん好きで、何作品か読んでいましたが、もっともっと読んでみたくなりました。

今年は【ナイル殺人事件】も映画化され、もちろん観に行こうと思っています。

(残念ながら、米国で公開延期の報道がされているので、日本も延期になりそうとのこと・・・えーん

原作本を読みながら、映画公開を待ちたいと思います星空

いつかは回路Rでも上演する(かもしれない)ので、前もっての学習でもありますニヤリ