GWですね。
2020年は新型コロナウイルスのおかげで、ゴールデンウィークではなくて、我慢ウィークになってしまいましたが…
医療関係の皆さん、本当に大変な中、ありがとうございます。そして、休めないお仕事の皆さんも、どうかお気をつけて。
ところで皆さん、政府給付のガーゼマスクは届きましたか?
うちには届きましたよー。
カビも汚れもなくてひと安心(笑)
あ、ガーゼマスク布マスクは感染防止効果はないと、言われますが、効果なくはないです。
飛沫感染させない点と、手で口元を触らない点で。
でも、不足している不織布マスクと違って、その程度なら工夫して自力で用意出来るし、政府が給付するほどのものではないですよねー。
YouTubeは今、空前の手作りマスクブーム。
縫わなくても簡単に出来るものもあって、なかなか役に立つ動画がいっぱい!
たくさん作って知人に分けてる人もいるし(まさにミハルさんからいただきました)
マスク配るよりマスクの作り方告知したり、作れない人には作って分けてあげたりした方がよかったのに。
466億円も予算かけなくてすむし、その分、医療現場に回したりする方が絶対いいでしょー?
マスクはなんとかなるから、俺はアルコールスプレーが欲しい!(笑)
森本は、この世にアルコール除菌ウエットティッシュが現れてから、常に持ち歩いてるほどの、アルコール除菌依存症(笑)
それがこの新型コロナのせいでまったく手に入らない!
うちにあるこれも残りわずか。
まあ、こいつはアルコール50%だから気休めなんですけど(それでも除菌ウエットって30%ぐらいだから、これは高濃度なんですよー)
アルコールスプレーやジェルも必需品で、しょっちゅう手をゴシゴシして、買い置きが少なくなるとまた買いだめするとゆー、ちょっとした強迫観念だなこりゃ。
今うちにあるのはアルコール62%のジェル。
早くアルコール安く出回らないかなー。
さてさて、森本はこの2ヶ月仕事が全くなくなり、食糧と日用消耗品の買い物と、高血圧で2週間に1度通院する以外は、家にこもりっきりです。
髭伸びたなぁ…
たまの外出から帰ると、そのまま体はシャワールームへ、服は洗濯機に。
こもってばかりだと不健康になるのか、半月前に急に回転性のめまいに襲われ、血圧が上がって(上が193、下が124)慌てたんですけど、その後落ち着いて、上が130台、下が90台をキープ。
このままいけば夢の上120台下80台になるんじゃないかしら?(ちなみに血圧を下げる薬は4年間欠かさず朝晩飲んでますが)
この2ヶ月酒も控えてるし、あとは運動不足の解消だな!
と言うことで、良い天気だから散歩でもしよう。密を避けて太陽の光を浴びれば健康だ!
と、外に出たとたん、鳥のフンが肩に。
((( ;゚Д゚)))
すぐに引き返して、結局1日こもってました。
ステイホーム週間。
唐突ですが、ステイホーム週間に、朗読はいかがでしょうか?
森本が、芸人のときの名前、しん劇で、関西のおっちゃんキャラになって朗読してるのは、こちら。
何とも言えない独特な空気をお楽しみ下さい。
森本でしたー。