朗読ライブ決定! | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

どうも!

平成のうちに振り返りを終わらせようと目論んでいるものの、なかなか進んでいない団長です(^^)


とりあえずという事で、振り返り3本目と思いきや、ここで告知!!!

2019年6月30日(日)、1回のみの朗読ライブ決定しました!

今回は朗読2本に、回路亭しん劇こと森本副団長の落語が、劇団公演では久しぶりのお目見え。
あ、回路Rの公演ではなかったですね、こってこ帝国公演で披露してました。
今回は古典落語ではなく、江戸川乱歩の「D坂の殺人事件」を創作落語でお届けします。

今回は、野村胡堂先生の作品です。
野村先生と言えば銭形平次。

回路R初の江戸モノ作品。
乞うご期待!

チケット予約は5/12(日)開始予定です。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

回路R朗読サスペンス劇場
『江戸の青空』


 ■「血を吸う百唇譜」
※次々と女を弄びながら唇の捺型を集める千代の助。悪魔のような男が百人目に狙った獲物は・・・
~野村胡堂「百唇の譜」より

■「落語・乱歩捕物帳 でぇ坂の下手人」
※殺された小間物屋の女房は、全身生傷だらけであった。
戯作者乱歩先生は、浪人明智小五郎と共に現場を調べるうち、ある事に気が付いた。それは・・・
~江戸川乱歩「D坂の殺人事件」より

■「銭形平次捕物控 謎解きお藤」
※甲州屋万兵衛が殺された。容疑者は家族全員。
銭形平次は、聡明な娘お藤と共に一歩一歩真相へと近づいて行くが、たどり着いた真相は・・・
~野村胡堂「お藤は解く」より
 
 
 
【会場】中野Vスタジオ
              JR 中央,総武線,東京メトロ東西線, 中野          
              駅南口 6 分
              東京メトロ丸ノ内線. 新中野駅 5 分
 
【日時】2019 年 6 月 30 日(日) 14:00 開演
            (開場は 30 分前)

【料金】1500 円(予約制)
 
【予約方法】
ご予約については近日中に発表いたします。