なんともバッドタイミングで不測の事態に陥っている団長ですσ(^_^;)
さて、6月も中旬に入り、いよいよ本格的準備も始まったか…というこのタイミングで団長ちょいとぶっ倒れ、強制収容の上24時間点滴で少しの間軽い軟禁状態にあります。
とは言え至って元気ですので、皆様ご心配なくです(*゚∀゚*)
おそらく今週末くらいには出所出来るはず…
ということで、3日以上の入院はとても久しぶりですが、病院という所はやっぱりネタの宝庫。
昨日の昼も、NHKのど自慢が廊下中に響き渡っていて、なんとも言えない歌の後「カ〜ン♫」という一発だけの鐘の音。それが立て続け…
談話室のテレビの音かと思いきや違ったらしい。
どうやら、個室はイヤホンなしでテレビを観ていい事になっており、個室に入ってる97歳のおばあちゃんが、耳が遠くてこの音量になってるらしいのです。
病室の扉は常に開けっ放しなので、なんとも言えない歌声と鐘の音がフロア中に響き渡っているという…(笑)
ちょうど点滴針の位置替えに来ていた看護師さんが、そのなんとも言えない歌と「カーン♫」という鐘の音で非常に気が散るらしく、団長の見つからない血管相手に、
「上手かったらまだいいんですけど、これじゃ気が散って見つからない…ダメだ集中出来ない、集中出来ない…もうなんでこんな歌でテレビに出ようと思うのか、ホントわからない…」
と言いながら血管と戦ってました(ノ∀︎≦︎。)ノ
見事なほどになんとも言えない歌が連発だったので、看護師さんも本当にお気の毒でしたσ(^_^;)
案の定何度か失敗し、団長の腕からは流血。
この後団長は、内出血した腕の痛みと戦う事になるのでした。。。
恐るべし、のど自慢。