昨日ブログ2本目を書きながら、結局寝てしまった団長です(=゚ω゚)ノ
ホテルに帰った一行。
いよいよ待ってましたの温泉ですよ、温泉!
いやぁ〜ホント温泉気持ち良かった〜!(*´꒳`*)
家の狭い風呂ではなく、広い内風呂に開放感の露天風呂はやっぱり幸せです〜♫♫♫
温泉あがったらちょうど夕飯の時間。
食事はバイキング形式の飲み放題で1時間。
豪華な食事ではないけど、我々にはこれで十分なのです‼︎(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
今回、予約した部屋は3部屋。両端の部屋はそれぞれ男性部屋、女性部屋として使い、真ん中の部屋は宴会部屋として使いました。
食事後はみんな宴会部屋に集合し、日下部ちゃんはマッサージへ。
アキラさんがいないと思ったら、なんとあの昼間見つけた野天風呂へ一人で行ってました!
いいなぁ〜…(*´・ε・*)σ||
でもね…この後、まだ1日目最後のお楽しみが残っているのです!
昼食をとったお店の横にある妙雲寺。
夜は竹取物語をイメージしたライトアップがされているとの事で、居残り組の森本副団長、長さん、日下部ちゃん以外の7人で夜な夜なお出かけ致しました(*´꒳`*)
お寺だけでなく、橋や歩道にも竹筒を使ったライトアップがとても幻想的でした♪
なんとか写真に収めたかったのですが、明るさ調整が難しく、集合写真が妖怪の溜まり場みたいになっているという…(笑)
帰りは道端にあった足湯を堪能。
靴を脱いで早速足を浸けてあったか〜い⁉︎
じゃない「熱ッ!」
もうすんごい熱くて慌てて飛び出てしまいました(笑)
でも向かい合わせになってる足湯の方はちょうどいい温度でしたよ(^^)
足湯で温まってホテルに戻り、宴会抜けてまたまた丑三つ時に温泉入浴♫
はぁ〜これぞ夢に見た温泉三昧(*´꒳`*)