団長の振り返り日記4 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

どうも!

昨年の今頃何を着ていたのか全く記憶を失うという、ありがちパターンに陥っている団長です。

先日書いた明智早替えシーンですが、その衣装製作より以前からとても重要な事が進行しておりました。

今回出来た回路Rのテーマ曲。

8月の台風で関東が戦々恐々としていたある日。
以前林団員も書いておりましたが、林団員の古くからの友人である作曲家酒井陽一氏にお願いする事になったのです。

毎回回路Rの公演を観に来て頂いてたので、前々からお願い出来ないものかなと密かに考えてはいたのですが…
すでにTV番組やアニメの作曲を手掛けている酒井氏に、まだまだ名も小さいイチ劇団がお願いするなんて、恐れ多いな…と団長の心の願望だけで終わっていたのです。

ですが、今回ひょんな事から林団員がそれとな〜く打診してくれていたようで、改めてお話をさせて頂いたらご快諾頂けたという訳です!

ヽ(;▽;)ノ

なんとありがたい!
本当に嬉しい限りです!

台風も来ているし、居酒屋での打ち合わせも早々に切り上げた方がいいね、なんて言いながら、話は盛り上がり結局数時間(笑)

色々アドバイスやアイデアも頂戴し、台風なんてなんのその。とても充実した楽しい時間となりました。

そして、後日出来上がって来た曲を聴いてみると…

イメージぴったり!
思っていた通りの、いやそれ以上の曲を作って頂けたのです。

元々今回オープニングに使用する曲も決まっていて、早替えシーンは曲はない予定だったのですが、曲を聴いたら使用せずにはいられない!

オープニングの曲はテーマ曲に変更し、そして早替えシーンも使用させて頂く事になりました。

この曲があったからこそ、更に林版明智を盛り上げてくれたのだと思います。

回路Rならではの森本脚本に、ここまで寄り添ってくれる酒井陽一氏作曲のテーマ曲。
今後の回路Rの活動が確固たるものになった、今回の公演でありました(^ ^)

{E80DD81B-5CD1-4346-8C70-1F1B6DF40B79}