団長のどっからでもかかってこんかい⁉︎日記 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

寒いっす!
さてさて、FBにはリアルタイムで書き込んだのですが、またまたハプニングありましたよ~…(-_-;)

ダリオ・アルジェント監督の「ドラキュラ」が昨日公開になり、その前夜祭ということで一昨日の金曜日は、「サスペリア2」「サスペリア」の二本立てが特別上映されてました。

回路Rの作品と言えば、脚本の森本副団長が横溝正史、ダリオ・アルジェントにかなり影響されており、公演を観にきて下さった方々は、当日パンフでその名を目にした事もあるかと思います。
ということで、ここはやはり観に行かなくては回路Rじゃない!ってわけで、団長、森本副団長、ミハル団員、長谷川団員の4人で鑑賞してまいりました!
団長久しぶりの、っていうかテルマエロマエ以来なのでホント数年ぶりの映画館でワクワクです!


(≧v≦●)。。(●≧v≦)


さすがいつも家のDVDで観ているのと大画面で観るのとは違いますね。
殺されるシーンなど怖いシーンはわかっているものの、やっぱり目を覆ってしまう。


゚ ゚( Д |il)


そんな鑑賞会、順調に話しは進んで行ったのですが…そこはやはり回路R。
すんなり終わるはずがない。


(; ̄д ̄)↓↓


いよいよ犯人解明のシーンに突入‼︎
っと思った瞬間、画面が静止。


キター((((((((((ノ゚Д゚)ノ⁉︎


昔かっ!


「映写機故障によりしばらくお待ち下さい」のアナウンス…


昔の映画館はフィルムが切れて止まったりとよくあったみたいだけど、まさか今の時代に出くわすとは…

数分後なんとか再開したと思ったら、先ほど止まったシーンあたりでコマ送りのようなブツ切れになり、またまた中断。


( ̄◇ ̄;)


またしてもアナウンスが流れ、しばらく客電がついたり大画面ではDVDのメニュー画面が映ったり…

そんなこんなで数分後、ようやくちゃんと上映再開。
時代が変わっても、映写方法が変わっても止まるときゃ止まるんですね…
勉強になりました。

それにしても…ハプニング続きとは言え、数年ぶりの映画鑑賞でさえこのザマ!
ハプニングを呼び寄せるのは誰だ!一体誰なんだ⁉︎


私か⁉︎(;゜0゜)


ここまで来たらもう笑うしかない!


ヾ(@>▽<@)ノ


どっからでもかかって来い!と腹を括った団長なのでありました。