切り込み隊長の回路R森本です。
まだ土曜のことを書いてます(笑)
服部敬子の個人レッスンを終えて、夕方から『寄席ぼんじゅう』があったので豪徳寺へ。
会場は宮坂区民センター大広間(世田谷線宮の坂駅前)なんだけど、世田谷線にひと駅だけ乗り換えるのが面倒だし、豪徳寺から歩きました(10分くらい)
森本が 回路亭しん劇の名前で落語をやってるのが、偶数月の昼(13:30開演)の『ご縁寄席』で、奇数月の夜(18:30)に
やる『寄席ぼんじゅう亭』は設営や受付なんかのスタッフワークでしたが…
打上の席で師匠の凡从亭志ん功が
「しん劇も次回から寄席ぼんじゅう亭に上がるか」
とおっしゃってくれまして…
今後は公演や役者の仕事と重ならない限り、偶数月の昼にやる『ご縁寄席』と、 奇数月の夜にやる『寄席ぼんじゅう亭』の両方に上がることになりました!!
今わかっている日程は
■6月15日(土)13:30『ご縁寄席』
砧自治会大広間(小田急線祖師ヶ谷大蔵駅徒歩3分)
無料
『高砂や』をやります。
■7月20日(土)18:30『寄席ぼんじゅう亭』
宮坂区民センター大広間(世田谷線宮の坂駅前)
無料
『つる』をやります。
■8月10日(土)13:30『ご縁寄席』
演目未定
いつかはオリジナルのミステリー落語みたいなのが出来たらいいな…
ミステリーの女王アガサクリスティが『オリエント急行殺人事件』を書くときに、大きな影響を与えたのが、リンドバーグJr.誘拐殺人事件。
5月12日は『リンドバーグJr.誘拐殺人事件の日』でした。
大西洋単独無着陸飛行に成功した、空の英雄リンドバーグ氏のお子さんが1932年3月1日に誘拐され、5月12日に遺体が発見された痛ましい事件です。
ここからは回路R朗読ライブの告知コーナー!!
回路R朗読サスペンス劇場
蘭郁二郎生誕百年記念
怪奇と幻想の世界
■幻のミステリー作家、蘭郁二郎(らんいくじろう)…
初期には江戸川乱歩ばりの猟奇耽美趣味の強い作品を発表。のちに科学的な作品に手を広げ、海野十三と共に日本のSF界の先駆者となる。
1944年、飛行機事故により31歳で惜しまれつつその生涯を閉じた。
今回の回路R朗読サスペンス劇場は、蘭郁二郎生誕百年を記念し、怪奇幻想色の濃い作品を4篇、大胆アレンジしてお届けします。
『少女の成る木~植物人間より~』
『電気屋敷のルミ~脳波操縦士~』
『ビューティフルドリーマー~歪んだ夢より~』
『決して眠るべからず~睡魔より~』
【読み手】
長谷川寛之、服部敬子、林正樹、森本克己、吉村華澄(以上、回路R)
大野陽子(全日本リアリズム喜劇協会)、大平美由紀(無頼組合)、酒井秀人(無頼組合)
【ナビゲーター】
林正樹&あーるちゃん
【開演日時】
5月19日(日)14:00
※開場は30分前
【会場】
道楽亭Ryu'sBar
http://www.ryus-dourakutei.com/map.html
●都営新宿線新宿三丁目駅C6~8出口より徒歩2分
●丸ノ内線、副都心線新宿三丁目駅B2出口より徒歩5分
●丸ノ内線新宿御苑前駅1番3番出口より徒歩5分
●新宿駅からは徒歩15分。新宿通りを御苑方向に進み、明治通りを越え、新宿二丁目信号を渡り、新宿二丁目東信号を左折。仲通り信号を右折して進んだ左手です。
【料金】
1500円
店の営業時間外を利用しての公演ですので、飲食の提供はございません。
席数の都合上、ご予約の上ご来場下さい。
ご予約、お問い合わせは回路R森本までメッセージでお願いいたします。