切り込み隊長の回路R森本です。
三國連太郎さんがお亡くなりになりましたね。
三國さんと言えば、大柄な上に鬼気迫る演技で周囲を圧倒する、迫力ある悪役でした。
あ…『釣りバカ日誌』シリーズって、まともに観たの1本しかなくてすみません。
代表作はやはり『飢餓海峡』でしょう。
悪役じゃないけど『ビルマの竪琴』の隊長も良かった(もちろん白黒版ですよ!)
あと、個人的に好きだったのは『金環蝕』の政治家、『霧の旗』の弁護士、『皇帝のいない八月』の自衛隊幹部…
忘れちゃいけない『犬神家の一族』の犬神佐兵衛!!(もちろん76年版ですよ!)
あと、三國さんが怪演で浮きまくって作品の方向性まで変えてしまってるのが(笑)『セーラー服と機関銃』のふとっちょと、『美味しんぼ』の海原雄山!!(もちろんそんな三國さんも大好き)
ここらへん全部映画館で観てますが(リアルタイムじゃなくて名画座等で観たのも含めて)とにかくハンパない存在感のある役者さんでした。
ご冥福をお祈りします。
『今日は何の日』がうまく絡められなかった(汗)
4月13日は『喫茶店の日』
1888年4月13日、東京の上野に日本初の喫茶店、可否茶館がオープンしました。
まあ、それより昔に喫茶店があったかどうかわかりませんが、とにかく記録上では可否茶館の開店日を日本初としています。
森本が好きな喫茶店は、ミカドコーヒー、珈琲屋OB、シャノアール…ってとこですかねぇ。
4月14日は『リンカーン大統領暗殺の日』
1865年4月14、リンカーン大統領が暗殺されました(狙撃されたのが14日で15日死亡)
スピルバーグ監督の『リンカーン』は観てみたいです。
そういえば『スタートレック(宇宙大作戦)』に、カーク船長がリンカーンと協力して悪いやつらをやっつける回があったなぁ(笑)
4月15日は『東京ディズニーランド開園記念日』
1983年4月15日、東京ディズニーランドが開園しました。
森本が好きなアトラクショントップ5は、ホーンテッドマンション、カントリーベアジャンボリー、ビッグサンダーマウンテン、プーさんのハニーハント、イッツアスモールワールド。
基本的に涼しいとこね(笑)
そうだ!
トムソーヤ島もけっこう好き!!
シーは行った事ないんで、ぜひ行きたいです。