携帯を持ったケッタイな奴なのだ【by切り込み隊長・回路R森本】 | ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

ミステリー専門劇団回路R ~ 回路R人のブログ

回路Rは、ミステリー、サスペンス作品を芝居と朗読で製作している劇団です。
メンバーの活動や、稽古日誌、公演後記などを綴っています。
2023年10月より金田一耕助シリーズ「不死蝶」にて、有観客での舞台公演も再開いたしました。

毎日同じ時間のバスに乗っていると、いつも見かける気になる人ってのが何人かいるわけで…

昨日は癒やされる人2人を紹介しましたが、今日はちょっと奇妙なおじさんを紹介しましょう。



そのおじさんは、バスを待ってる間ずっと携帯で話をしているのです。

で、乗り込んでもしばらく話をしていて、ようやく会話が終了しても、携帯はしまわず、顎のあたりに当てたまま。

で、降りたらまたすぐ話し始めます。

毎日毎日…

話の内容は実に他愛もない事で、自分の服装や、目についたものの実況中継。

一応会話しているていだけど、何だか独り言をマイクに録音しているような感じです。

もしかしたら、ホントに独り言だったりして!

このおじさんは外出恐怖症だか他人恐怖症だかで、不安や強迫観念から逃れるために、架空の話相手と携帯で会話してるのではないか!?

真実は謎のままです。



そんな、他人の事は言ってられない、電車の中でセリフの稽古してるときは自分が奇妙なおじさんの森本が来月客演する舞台は…



■2012年6/1(金)~4(月)

草加市教育委員会後援・草加市文化協会共催・草加劇道場(演劇創造ドラマン)公演
『喜劇 浦島さんと舌切りすずめ』
【会場】
草加市文化会館レセプションルーム(東武伊勢崎線松原団地駅東口徒歩5分、綾瀬川を越えた右手)
【開演】
1日(金)18:30
2日(土)13:30/18:30
3日(日)13:30
4日(月)13:30
(開場は30分前)
【料金】
2000円
※太宰治の『お伽草紙』を現代風にアレンジし、ゲストに古今亭八朝師匠を招いた歌あり踊りありの風刺喜劇。


■2012年6/17(日)

ぐるーぷ折鶴公演
『ヴィバーチェ~未来へ~』
【会場】
スタジオWUU(JR・東武線柏駅徒歩2分)
【開演】
13:00(開場は30分前)
【料金】
2000円
※第1部は手賀沼を描いた詩集の朗読。
第2部は山田典子のひとり芝居withソング、森本のひとり芝居、『帰ってきたウルトラマン』『電人ザボーガー』のきくち英一さんによる落語。


お楽しみに!!