昨日は池袋東口の豊島区民センター(コアいけぶくろ)6階にある劇場へ、回路R10月公演のチラシを折り込みに行ってきました。
あとから来た劇団にあおられたけど、600枚頑張りましたよ(笑)
ちなみに折り込んだ公演は…
劇団スケアクロウズ
『歌わせたい男たち』(作/永井愛、演出/上田ボッコ、出演/高乃麗 他)
本日初日(19:00開演)
以後は9(金)19:00
10(土)14:00と19:00
11(日)13:00
当日券3800円
高乃麗さんと言えば、俺の中では、『サクラ大戦』のマリアと『アリー my love』エレインの声の人です。
『山中直治物語』で共演して、回路R10月公演『科学探偵帆村荘六の怪奇事件簿』に出てもらう北方拓君が、この舞台にチラッと出てます。
去年は、回路Rのほぼ団員(笑)である羽賀優子ちゃんが出てたから、やっぱり俺が折り込みにいったんだけど(『るつぼ』池袋演劇祭豊島区長賞受賞)、回路Rと縁があるのかね?
で、夜は草加で演劇創造ドラマン12月公演の顔合わせ。
回路Rの顔合わせは最初から飲み屋で飲むけど、ドラマンの顔合わせって飲み会じゃないんですよ!!
いわゆる制作会議。
稽古日程を綿密に打ち合わせ…
うう…
11月はドラマンと水戸朗読ライブの稽古でビッシリだ…
また、茨城と草加と世田谷の行ったり来たりで交通費べらぼうに…
まあそれはさておき、台本の修正箇所と演出プランを口頭で言って、ゆうべはみっちり稽古したようなもんでした。
でも、回路R公演と学校公演の掛け持ち稽古があるから、次のドラマン稽古は10月末(笑)
で、終わったら飲み屋へGO!
と思ったらみんな即帰り…
飲まないんだ!?(笑)
そもそも金子さんはあまり飲まないし車だし、小林さんと遠藤さんも車だし、内山君は飲めないし、ドラマンは稽古帰りに飲んだ事なかったな(笑)
持ち合わせあまりなかったからまあいっか…
さて、今日は回路Rの稽古だ!!