姿勢を安定させる

腹直筋、腹斜筋、腹横筋、腸腰筋などが上手く使えずなまけ筋となる事で

猫背につながりやすくなるため

運動で使えるようにしていくことが必要です。

 

腹直筋の運動

1、両手を肩幅に広げ肘を立てる

2、足を真っすぐ伸ばしつま先を立てる

3、頭からかかとを一直線になるように

     20秒キープする

 

腹斜筋の運動

1、仰向けで両手を頭の後ろに置く

2、反動を付けず 上半身を捻りながら

     対角の膝と肘が触れるように 体を起こす

3、左右10回×3セット繰り返す

 

腹横筋の運動

1、仰向けで両足を曲げ足を閉じる

2、身体が一直線になるように

     お尻を上げる

3、10秒×3セット行う

腸腰筋の運動

1、仰向けで両手を床に付ける

2、膝を伸ばしたまま両足を上げる

3、床に付かないように両足を下げる

4、10回3セット繰り返す

 

【 猫背改善のコツ! なまけ筋 を意識して姿勢を正す方法 】

猫背改善のコツ! なまけ筋 を意識して姿勢を正す方法 - カイラックス (kairax.com)

 

 

 

 

カイラックス

 

カイラックス大泉学園院

〒178-0063

練馬区東大泉1-27-24 大泉KATOビル401

TEL:03-5387-4900

 

カイラックス恵比寿院

〒150-0013

渋谷区恵比寿1-7-12 西原ビル2階

TEL:03-3440-4422