人間の背骨 は上から頸椎、胸椎腰椎、仙椎の4つに分けられ

横から見ると S字のカーブ になっています。

この S字カーブが頭を支え肩、腰への負担をかけずに立つことができます。

 

仰向け に寝た場合も

頭・首・背にかけてのラインが S字 を描き

寝具 との隙間がなくなる 状態 を保てる枕の高さが理想といわれ

枕が高すぎても低すぎても首、肩に負担がかかります。

 

理想の高さの枕 は

タオル でも作ることが可能です

1、バスタオル を1cmほど隙間を空けて半分に折る

 

2、首 の高さに合うように

     タオル を手前から巻くように折りたたむ

3、1cmほど開けた隙間に

    首の棘突起を収めるように寝る

 

 

 

丁度良い高さを調整しながら試してください。

 

【 肩こり 原因 枕 の高さ 】

肩こり 原因 枕 の高さ - カイラックス 大泉学園院 (kairax.com)

 

 

 

 

カイラックス

 

カイラックス大泉学園院

〒178-0063

練馬区東大泉1-27-24 大泉KATOビル401

TEL:03-5387-4900

 

カイラックス恵比寿院

〒150-0013

渋谷区恵比寿1-7-12 西原ビル2階

TEL:03-3440-4422