市川團十郎の長兵衛、序幕の村山座の場面は良い。暫張りの通る声で圧倒する。ところが次の長兵衛内がいけません。河竹黙阿弥の世話物なのに時代物のセリフ回しで演るんだから。この人に黙阿弥の芝居は合わない。大詰の湯殿でもセリフを張って拍手を貰うが長兵衛を当たり役にしていた中村吉右衛門には遥かに及ばない。吉右衛門と團十郎はどこが違うのか考えてみたら吉右衛門の長兵衛は江戸っ子粋なのに対して團十郎は野暮なんだよね。成田の田舎者って感じがしてしまうんだよね。尾上菊之助の水野十郎左衛門は実に結構です。