3日は銀幕ロックの会です。ひな祭りだから女性ファンにはプレゼントが付きます。ネタも女性向きの大ネタをネタ下ろしで演ります。5日から6泊7日の長旅です。もちろん青春18きっぷです。5日は岐阜ロイヤル劇場で舟木一夫の高原のお嬢さんを見ます。リーフ、リーフ。6日は南座で歌舞伎を観ます。7日8日は新世界東映です。8日の夜はアワーズルームです。9日は名古屋の高校で平成中村座の歌舞伎を観ます。10日は名古屋で毒演会です。このツアーどう考えても収入よりも支出の方が多い競馬場だな。12日は京橋の亀田クリニックで初めて循環器内科に行きますね。自慢じゃないけど去年の11月から毎月病院に行っているんだからあっしは芸人でなくて立派な病人です。13日からは道楽亭5連戦。ネタは銀幕ロックが終わってから考えます。それから12日間休みを取って30日は下谷神社会館での毒演会、そして31日は宇田川宗匠の会、総長じゃないよ。総長なら元女番長で暴走族のリーダーで今は更生している石原総長だけど宇田川宗匠はお茶の宗匠です。今度はどこで誰の前で落語を演るのか楽しみです。