前回の小野川温泉の大浴場はあまりにも殺風景でした。おまけにお湯も熱かったし、休暇村乳頭温泉の大浴場は風情が有りお湯もぬるめであっしの肌に優しいんです。料理も美味しいので酒が進みます。宴会途中で倒れる人も無く大声で卑猥な言語を発して他のお客さんのひんしゅくを買う人も無い一人酒はついつい暗い事を考えてしまいます。あっしが死んだら誰が泣いてくれるのか❓️前々妻と長女のももは泣いてくれないでしょう。前妻と秀次郎も同じくです。ドルシネア姫は数年前に須藤むつみと共に雪の能登半島氷見であっしを凍死させようとした前科持ちですからあっしがしんでも笑いこそすれ泣く事はあり得ません。石原総長と戸塚ナースは職業柄他人の死には慣れているからこれも泣いてはくれないホテルです。アンバールの真澄姐さんと落語カフェのお姐ちゃんは塩対応で有名だからあっしが死んでも鼻でフンと笑うだけでしょう。鼻でフン忠臣蔵。美し過ぎる落語コンシェルジュの相山美奈子さんと酒飲んだら直ぐに赤くなるまりなさんは泣いてくれるかな⁉️つな訳で快楽亭ブラック歌謡ショー最後の曲はマキノ雅弘監督、次郎長三國志から俺が死んだらです。俺が死んだとてよ~誰が泣いてくれよかな~、山の烏がよ~鳴くばかりよ~。わかってくれるのは寒空はだか先生とかおるさんだけだろうな。おっとすまない。あっしが死んだら必ず泣いてくれる肝心な人を忘れてました。それは立川キウイ師匠です。彼なら必ず泣いてくれて心のこもった追悼メッセージをくれるでしょう。でも嘘泣きなんだけどね。