こんにちはニコニコ
ブログをご覧頂きありがとうございますルンルン
田舎暮らしをのんびり楽しむ
mugi_mamaのブログです。


今日はとっても良い天気キラキラキラキラ

本当は桜やチューリップを見に出かけたかったけど
洗濯&洗濯&洗濯ーーーー笑い泣き


毎日2回洗濯してるのに
なんでだろね。笑






そういえば、先日こどもの検診があり
栄養士さんから聞いた意外な事

お母さん『現代っ子はタンパク質が
不足しがちなんです』


ええぇー!?野菜じゃないの!?
と思いましたが


お母さん『ついつい、うどんだけ〜とかなりがち
ですよね。』

って



納得真顔


忙しかったり疲れてると
やっちゃうわーアセアセアセアセ


まぁ全体のバランスの話だから
毎食きちんとしなきゃ!!って
気を張りすぎる必要はないと思うけど




【なんといっても1食は給食を食べてる安心感。笑】


でも
もうすぐ春休みで
頼みの綱の給食もなくなっちゃうので

タンパク質がとれて
子供が大好き

【チキンナゲット】作りました!!






【材料】

・鶏むねひき肉…500g

*塩胡椒…少々
*にんにくすりおろし…少々
*卵…1個
*薄力粉…大3
*砂糖…小1/2


◎薄力粉…70g
◎片栗粉…30g
◎ベーキングパウダー…4g
◎塩…少々
◎水…130ml

・揚げ油…適量


【作り方】
①ボウルにひき肉と*をよく混ぜ合わせて肉だねを作る。
(→ジップバックにいれて下味冷凍にしてもok)

②①を食べやすい大きさに形を整える。

③◎を合わせて衣を作り②の肉だねをくぐらせ160度の油でサッと揚げ、温度を上げて180度でカラッとキツネ色になるまで揚げたら出来上がり。

お好みでケチャップをつけてどうぞー‼︎‼︎



今回は楽してひき肉を使いましたが
鶏むね肉を包丁で叩いて使うと食感OK美味しいですキラキラ



お肉はいつもの
奥三河どり鳥ですよー!



サラダ油がなくてオリーブオイルで揚げてみたんだけど
さらっと軽い感じで
とても食べやすかったですキラキラキラキラ

揚げ物みたいにたくさん油使わなくて
揚げ焼きみたいな感じでok





子どもたちチキンナゲット大喜びで
おやつに食べてました。笑


たくさん作って冷凍しておくはずが……笑い泣き



春休みになったらまた作らなきゃです!










【Oisix】

初めての方🔰限定で
11品+プレゼント付きで
最大50%オフですー!!!!


↓詳しくはこちらをクリック星




このビビンバ!!!!とってもおすすめですお願い
野菜もたっぷりとれて、さっと炒めるだけの簡単調理キラキラ
家族からも好評でしたピンクハート