===================
こんにちはニコニコ
ブログをご覧頂きありがとうございますラブラブ

田舎暮らしをのんびり楽しむ
mugi_mamaのブログです。
===================



昨日は

シーフードカレーにしましたカレーカレーカレー



夏といえばカレー!!
カレーといえば夏!!

(まぁ年中食べてるけど)


ほんとはスパイシーなカレーで
汗かきながらヒーハー炎したいんだけど



子供たちも食べるので
甘口にりんご


でも
魚介の旨味に白だしをプラスして
物足りなさゼロOK
和風カレーにしました。
市販のルゥを使うので超簡単ですよキラキラ







【材料】

・シーフードミックス…300gぐらい
↑もちろん生の魚介類でもok
・クミン(あれば)…ひとふり
・白ワインor料理酒…50ml

・玉ねぎ…3個
・にんにく…1かけ
・サラダ油…大1

・カレールウ…1箱
・水…適量(箱に表示された量
・白だし…大3

・牛乳…適量



【作り方】

①シーフードミックス(冷凍なら半解凍にして水気を拭き取っておく)をフライパンに入れ、クミン(あれば)と白ワインor料理酒をふりかけ蓋をして2分ほど酒蒸しにする。

②玉ねぎは粗微塵に切り耐熱容器に入れたらふんわりラップをかけて600w3分→一度混ぜてもう一度3分チン。

③大きな鍋に油をひいて、にんにくみじん切りを炒める。
香りが出てきたら②の玉ねぎを色がつくまで炒める。

④水(箱に表示された量)を入れたら蓋をして15分ほど煮込む。一旦火を消しルゥを入れ溶けたら白だしも加えて再加熱。

⑤①のシーフードミックスを汁ごと鍋に入れて一煮立ち。
味をみて濃いようなら水や牛乳で味を整えたら出来上がり。



↑今回はシーフードミックスに
伊良湖であがった赤イカ🦑をプラスで作ってみました。


魚介×白だし最高キラキラキラキラ


子供たち、特に下の子は
おかわりー!!!!って食べてくれましたニヤニヤ



ちなみに
ターメリックライスは

米2合にターメリック小1、コンソメ1個入れて炊いて
炊き上がりにバターを少し混ぜましたルンルン




ルゥはバーモントカレーの甘口を使用。



長男曰く一番美味しいんだってお願い
給食の味に近いのかな??



いつもは1箱作って
1/4ぐらいは冷凍に回るんだけど
今回は完売でしたー拍手拍手拍手




===================

ナイフとフォーク今回使った材料ですナイフとフォーク


===================



レシピブログ参加してますニコニコ
レシピの保存などこちらからどうぞ↓↓↓