ここ数日腰痛が悪化してまして滝汗


かろうじて買い物に行ったものの
作り置きや下味冷凍が


作れていない涙涙涙




キッチンに長いこと立ってるのも辛いので


そんな時は炊飯器様に頼ります笑い泣きキラキラキラキラ




ご飯を炊きながら、
蒸し鶏も一緒に作っちゃう。


カオマンガイ的な?やつです鳥ハッ




【蒸し鶏のネギ塩だれプレート】



【材料】2人前

・お米…1合(↑写真は雑穀まぜて炊いてます)

・鶏もも肉…大きめ1枚
・塩…少々
・生姜…スライス2枚

*鶏がらスープの素…小1
*お湯…大1
*ごま油…大2
*お酢…小1
*にんにく…すりおろし小1/2
*刻みねぎ…細ねぎ5本ぐらい   白ネギなら1/2本
*塩コショウ…少々



【作り方】

①鶏もも肉の皮にフォークで数カ所穴を開けて塩を軽くもみ込んでおく。

②お米を研いだら、水を目盛り1よりも少なめに入れ、鶏肉と生姜スライスを乗せて普通炊きのスイッチを押す。
(うちだけかも知れないけど、早だきにすると時々生なので普通炊き推奨です‼︎)

③ボウルに鶏がらスープの素とお湯を入れてよくとかしたら、残りの*の材料をよく混ぜる。

④お米が炊けたら肉を取り出し食べやすい大きさに切り、器に盛り付けたら出来上がりOK







この写真…
決定的なミスをしてるの気付きましたか…!?ゲッソリゲッソリゲッソリ








タレにネギ入れ忘れて
鶏肉にかけてる………ガーンガーンガーン



なんかもう誤魔化すために
無駄に白ごまも散らしてみました←!?



ま☆お腹中入れば全部一緒ウインク
みたいな人間なので深く気にせず。。、





それより早く腰良くならないかなぁ笑い泣き


娘の『抱っこ抱っこ〜!』が
ほんっとに
辛いっス。。。。






レシピブログにも参加してますニコニコ
レシピの保存などこちらこらどうぞ↓↓↓