【海水水槽】ライブロックの購入先はご注意ください! & 引っ越しで感じたこと2点 | ネットショッピングのすすめ

【海水水槽】ライブロックの購入先はご注意ください! & 引っ越しで感じたこと2点

しばらくアクアリウムの記事追加もないので、Firefoxの記事を追加したついでに、ここ2・3年で私の経験したアクアリウム関係のことというか海水水槽について書きます。

約2年半前の2022年1月に引っ越しましたが、その前の時点で寝室の海水水槽のサンゴを全滅させアクアリウムのモチベーションが下がったまま今に至ります。

ライブロックの購入先は注意!

この上なく調べづらいヤフオクの過去の購入履歴とアマゾン・楽天の購入履歴を調べた結果、おおよそ以下の経緯となっています。

■2019年6月頃
リビングの海水水槽にいたゴールドナゲットマロン(白いクマノミ)が同じ水槽内のカクレクマノミのペアになぶり殺しにされ瀕死の状態になり(知識がなかった私が悪いです)、仕方なく寝室に60cm海水水槽を立ち上げました。

この時点で6個目の水槽(淡水4つ・海水2つ)なので、最後の海水水槽のつもりで各機材はオーバースペックぎみにに色々揃えました。
【海水水槽を追加】各水槽の状況/2019年6月


■2019年12月頃
6月以降サンゴを少しづつ追加、でもなんか水槽内が調子悪い
【金魚水槽サイズアップ・海水水槽やり直し】各水槽の状況/2019年12月

不調の原因究明に3ヶ月以上かかりましたが、某熱帯魚通販最大手で購入したキュアリング済みのライブロックが謎の汚れの原因だと判明しました。

『謎の汚れ』については9月末にようやく原因が判明し、某熱帯魚通販最大手で購入したキュアリング済みのライブロックで、ライブロックの中に謎の死骸というか謎の物体があり、それが原因で通常では考えられない量の水カビ?を発生させていたと思われます。

『それで全てのライブロックを細かく確認すると、見たことない塊?があるライブロックが3つあり、これらのライブロックを捨てて、海水も全部捨てて作り直し(底床はそのまま)、それ以降謎の汚れは発生していません。

今思うと、これが良くなかったです。

間違った対処:上記の『見たことない塊?があるライブロック3つ』を捨てる
(今思うと)正しい対処:ライブロック・底床・海水の全てを捨てる & 各フィルターの中身を丹念に洗う

そうです、全てのライブロックを取り出して入念に異物や匂いをチェックして上記3つだけライブロックを捨てて・・・ではなく、この時点で全てのライブロックを廃棄して水槽内をゼロから再立ち上げすべきでした。。。


■2020年5・6・7・8月
ライブロック追加、サンゴ大幅追加
【海水水槽にサンゴ追加等】各水槽の状況/2020年5月
この時点ではこの後の異変には気づかず。

■2020年9月
ライブロック・サンゴ・その他生体の追加完了
【海水水槽のサンゴ入れ替え・レイアウト変更】各水槽の状況/2020年9月
この時点ではこの後の異変には気づかず。。

この頃がこの水槽のピークです!

■ビフォアニコニコ
在りし日の寝室の海水水槽

その後2020年12月までのどこかで比較的短期間(たぶん1ヶ月以内くらい)にサンゴほぼ全滅

■アフターガーン

あまりにもショックでアフターの写真がこれ1枚しかありません笑

この写真の後たぶん2週間以内くらいにサンゴが全滅します。

ザ・黒歴史


ビフォアアフターを見れば、以後、アクアリウムのモチベーションが激減どころかほぼゼロとなり今に至るのもご理解いただけるかと思います。


その後、アクアリウムのモチベとは別の理由で2022年1月に引っ越ししました。

■2024年1月頃
寝室の海水水槽の外部フィルター『エーハイム プロフェッショナル 3e 2078』

が壊れました。

何故か定期的に本体外側の部分に水がたまり、調べてみたらヘッド部分内部の呼び水用のレバー下のゴムパッキンの箇所が劣化して裂けていて、そこから水が漏れているみたいでした。

エーハイム プロフェッショナル3e 2078の水漏れ

『エーハイム プロフェッショナル 3e 2078 水漏れ』でググると同じっぽい症状の件が色数多く出てきます。



で、ヘッド部分を分解して色々いじっていたらもっと水漏れするようになり、最終的に使い物にならなくなってしまいました><

『エーハイム プロフェッショナル 3e 2078』はおそらくこの不具合・フレームが多く、それで3eは販売終了して5eに変更したのだと思います。


なお、外掛け式フィルター3つ・クーラー・ヒーターは今も問題なく稼働しています。


これをきっかけに、寝室の海水水槽の魚以外のライブロック・海水を全ての廃棄して、再度ゼロから立ち上げました。
※この時には魚以外には生体はいない状態でした。。。

ライブロックは某熱帯魚通販最大手で購入せず、ヤフオクで慎重に吟味して購入しました。

壊れた『エーハイムプロフェッショナル3e 2078』の代わりに『テトラ PVX-75』

を購入しましたが、エーハイムプロフェッショナル3e 2078と比べるとあまりにも貧素で頼りないです。

写真を見ると2078と同じくらいに大きい印象ですが、実際は2078の半分?1/3くらいのサイズでおもちゃみたいです。
これ1台で90cm水槽は絶対無理・60cmも無理で、ぜいぜい45cm水槽までかと個人的には思います。

使い勝手が良い機能もありますがエーハイム2213より濾過性能は下な気がします。

PVX-75の水流は超チョロチョロでこの上なくしょぼい(おそらくエーハイム2213以下)ので、仕方ないので脱窒目的で使っています。

いつか2078クラスの外部フィルターに買い替えるかもです。


■2024年6月(今)
2度目のリセットから半年近く経過していますが、水槽内の調子は悪くなさそうですので、今後もしアクアリウムのモチベが回復したらサンゴを追加するかもです。


寝室の海水水槽の経緯・アクアリウムのモチベだだ下がりの件は以上です。

引っ越しで感じたこと【ライブロック編】

引っ越しの際に感じたことは・・・ライブロックってスゴイです!

淡水水槽4つ・海水水槽2つを引っ越しするにあたり、

使ってない小さな水槽5個を使って
 ・淡水の生体・水草
 ・金魚
 ・海水の生体その1 & ライブロック少し
 ・海水の生体その2 & ライブロック少し
 ・残りのライブロックほぼ全部
に分けて、それぞれエアレーションをしました。
冬だったのでヒーターも5個使いました。

 ・海水の生体その1:カクレクマノミペア・キイロハギその1とか
 ・海水の生体その2:ゴールドナゲットマロン・キイロハギその2とか
それぞれライブロックを少し入れておきました。

■水槽引っ越しの流れ■
 旧アパートにて、使ってない小さな水槽5個それぞれ一時保存(臨時水槽)
 旧アパートにて、元の6つの水槽の水抜き・掃除
 ↓
 新アパートに上記5つの臨時水槽を移動
 ↓
 アパート引っ越し
 ↓
 新アパートにて、元の6つの水槽を4つの水槽に縮小して、水草・ライブロック等を戻して再設置・再レイアウト
 ↓
 各生体を戻す
という流れで引っ越しましたが、

 旧アパートにて元の6つの水槽の水抜き・掃除
 ↓
 新アパートに上記5つの臨時水槽を移動

この期間が確か3日くらいでしたが、エアレーションをしてても特に海水の生体が入った水槽の海水の劣化がひどかったです。

ところがライブロックをたくさん入れていた水槽は3日経過しても超透明で綺麗な海水のままでした。
途中でその事に気づき、海水の生体その1・その2にもライブロックをさらに移動・追加しました。

引っ越しで感じたこと【スターポリプ編】

スターポリプと共生してる?つもりのカクレクマノミ
にある、元リビングの海水水槽(45cmロータイプの水槽)の全てを覆い尽くす勢いだったスターポリプ。





このスターポリプはネット通販で購入したのですが、元々は確か5cmくらいのかけら?1・2個でした。

底床を覆い尽くす勢いで成長し続け、何度もごっそり引きちぎって底床の水の流れを確保し、引きちぎったやつを寝室の海水水槽に入れて万が一底床を覆い尽くしたらメンテが大変なので引きちぎったやつは捨てて・・・を繰り返しての上記写真の状態でした。

引っ越しする前の確か2・3ヶ月前から徐々に調子を落としていたということもありますが、これが引っ越し後には激減し、今ではなんと!10cmくらいしか残ってません。


サンゴは動かすな!とよく聞きますが、元々調子を落としつつあったとは言え、引っ越しがこれほどまでに悪影響があるとは残念を通り越してビックリでした!

引っ越しが主な原因ではなく、元々調子を落としていたのが引き金になった・・・と思いたいです。

スターポリプは丈夫だとは言え、引っ越しで
 ・ライブロックや底床に張り付いているので、遠慮なく引きちぎった
 ・海水がほぼ入れ替わった
 ・レイアウトもまるっきり変わった
のでダメージが大きかったのだろうと反省しています。

■まとめ■

 ①怪しいライブロックが発覚した場合は、ケチらずに全てのライブロック・海水を捨て全リセットする!

 ②ちゃんとしたライブロックは浄化能力がスゴい!!

 ③サンゴは動かさないに限る!!!



特に①については声を大にして言いたいです。