自分の状態 | 解聞鏡

解聞鏡

クローズドで行われている手技の練習会という名の道場の中で
出て来る特徴的な言葉を集めたブログになります。

先日の12月14日は諸事情により私は参加できなかったので、
今週は以前の回で出てきた事柄について書かせていただきます。

とはいえ、この日の流れをMなりに書いてくれているのでこれに反応したいと今日は思います。

このブログです。

 

 

このブログの中で

Fの言葉が『理想は施術をしていくと自分の身体も勝手に良くなっていく状態。』

と書かれている。

これについては分からない。

しかし、以前にFとこの点について話した事がある。

それはお客さんからもらう問題である。

「お客さんの怒りの感情をもらったり、悲しみの感情をもらったりしない?」

と投げかけた事がある。

Fはもらわないそうだ。

そしてもらいそうな時はお客さんがキャンセルする。

(私はキャンセルしないので、明日の私への施術はもらって下さい(笑))

そんな流れがあるようだ。

そうなると、やはりこの場というものはかなり凄い場だと思える。

参加者全員が自分の身体も勝手に良くなっていくのを意図している場。

(意図はされていないが結果的にそうなっている。)

そういう場なのだなと気付かされる。

 

 

 

主催者のブログ【このブログの表面(おもてめん)】
火曜日8時半UPです。

 

 

主催者のメインの手書きのブログはこちら。
更新は見た感じ1週間に1回のようです。

 

 

道場の動画をご覧になりたい方はこちらからのフォームにてお申込み下さい。