正しい敷ふとんの選び方とは!? | 『寝具専門店・ 睡眠館オーガニック』 あなたに合った寝具をご提案! (豊田市 岡崎市 安城市 刈谷市 みよし市)

『寝具専門店・ 睡眠館オーガニック』 あなたに合った寝具をご提案! (豊田市 岡崎市 安城市 刈谷市 みよし市)

寝具カウンセリングのご予約は ⇒ 愛知県豊田市 睡眠館オーガニック 0565-21-0125
ふとん・ベッド・イワタ羽毛ふとん・日本ベッド・シーリーベッド 

 

「自分に合った敷ふとんの硬さを選ぶことは、とても難しいことです。」

 

 

・・それはどうしてなのか?

 

 

自分の好きな硬さが、自分に合った正しい硬さではないからです。

 

 

合ってもいない敷ふとんを選ぶ危険性があるということです。

 

 

・・なぜこんなことが起こるのでしょうか?

 

 

それは背中(背筋)のセンサーが長い間の経験値で不正確になっているからです。

 

 

もっと簡単に言えば・・・

 

 

硬い敷ふとんばかり選んできた人は、次に選ぶのも硬い敷ふとんなのです。

 

 

硬いほうが健康に良いとか、硬目をずっと選んできたので、その硬さが自分には合っているとずっと思い込んでいるのです。

 

 

硬い敷ふとんで長い間、眠り続けると背中も硬くなってきます。

 

 

硬い背中は血流が悪くなり、疲労物質が溜まりやすくなります。

 

 

それでは、疲れの溜まらない人は、どんな敷ふとんを選んでいるのか?

 

 

それは、ソフト感のある、柔らかい敷ふとんを選んだ人です。

 

 

だから、寝心地の良いベッドの殆どが、フワッとした柔らかい触感なのです。

 

 

自分にあったベッドや敷ふとんをお探しの場合は、「無料カウンセリング」を利用してみてください。

 

きっと良い答えが見つかるかもしれませんよ!

 

 

 

 

創業99年・寝具専門店

睡眠館オーガニック

お知らせ

幻の羽毛ふとん

中日新聞に掲載】