お天気だった先週の写真


おはようございます😊



全くお天気にならないので

とうとうコンドのパーキングで

ウォーキングを始めました😅



はじめてジムに入ろうかと考え中💦

エネルギーが戻ってきたら

筋トレも始めたくなってきた最近✨



エネルギーがきちんと戻らないと

筋トレをして締めていくような

余裕は体にはないんだなと

実感しています♪



そのためにしっかり食べることが大切!



趣味のショッピングは、

グローサリーショッピングでも大好き

とにかく念入りにチェック、笑



今朝の2店舗終えて

家に戻ったら2500歩でした

結構歩いてることに気づきました♪



値段が高くてもしょうがないと

思うことも多いのだけど

値段に見合っていないとなと

ついつい思うので長居してしまいます

(インスタのthreadsが投稿しやすいので

最近はそちらに載せることが多いのだけど)



昨日はドンキとウォルマートへ





最近気に入ってるきゅうりは、色々なところで

あり始めたけれど…高くなってきた💦


きゅうり3本で932円!

久しぶりに計算すると驚きますね🫢





小さいエノキは新鮮だけど…





こっちの方がボリュームあるし良い感じ

だけど…621円





納豆は硬めが好きな私はアロハ豆腐さん

冷凍解凍していないので満足だけど

四捨五入で668円…



ただ、2箱入っていて一箱が多いので

一箱の半分を一回に食べるくらいの方が

お勧めです♪





0.01セントだけ、ドンキより

お安いウォルマートのきゅうり🤣



この日はこちらの方が新鮮だった😅

最近はウォルマートも侮れません



ホールフーズにも良く行くのだけど

アマゾンが買収してからお値段は

確実に安価になってるけれど



他でも売っている瓶のソースや

調味料などは少し高めに設定



でも、牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの

乳製品、冷凍食品はお勧め



この間、Mのお友達のBBQに行ったら

ハマチカマを焼いてくれて

それがとっても美味しくて…

近くのスーパーで買ったらしいけれど

私もそれを次回買ったらご報告します



たくさんのレストランが高額だし

見合った満足感がないと

みんなが言っているので



私はレストランに行くなら

多国籍料理を選んでしまう



ハワイの良いところは

たくさんの人種が集まっているところ



本場の美味しいお料理が

手頃な値段で食べられるのは

幸せだなあと思う



20年も住んでいると

多国籍料理も3倍くらいに

なっていて驚くけれど

経済が豊かになるのは良いことだから



生活レベルを上げていくことも

やはり大切なんだよなとは

最近思います



何をするにもとにかく

健康であることが1番



今日は久しぶりにユミコアで

筋肉痛になろうと思います、笑



皆さんも良い1日を🌺