ガイハ日記。 -28ページ目

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

【あらすじ】
柳生十兵衛と源義経に扮し、漢を魅せたスタァBenBen&ぴっぴ。
禿げは生暖かく見守るのであった。


次はガイハ。
ところがなかなか良い場所が見つからず、場所選び。

暑い…
早く見つけたい…

既にガイハリタイア寸前。
このままではひとり、写真に残せない!


と朦朧としていたその時、
女『すみません、写真お願いして良いですかー?』

山賊らしき取り巻きに囲まれ、身ぐるみ剥がされボコボコ…
では無く観光客に囲まれ、写真を頼まれてしまいました。

気さくに応じる、貴族とイケメン、そして禿げ。
まさにスタァの振る舞い。

さらに外国人にカメラを向けられたり(隠し撮りでもカメラ目線!)、少年も駆け寄り
少『しゃしんとってください。』

気さくに応じる、貴族とイケメン、そして禿げ。
サインはいる?
1万円で売ってあげるよ!

ガイハ日記。


結局、場所が見つからず街中で撮影する事に。


ガイハ日記。

ダダダーン!


ガイハ日記。

だーだーダーン!


ガイハ日記。

ダダダダーン!

ガイハ日記。

暴れん坊将軍!


ガイハ日記。

近い!


ガイハ日記。

近いよ!


ガイハ日記。


NG!


ガイハ日記。

にしても腹立つなこのドヤ顔w


ガイハ日記。

その気になってやがるw


ガイハ日記。

調子乗るなw


ガイハ日記。


へっへっへ。


ガイハ日記。

死んじまえw


ガイハ日記。

あっ自害した!


ガイハ日記。

ん?


ガイハ日記。


んん??

そんな茶番を済ませ、全員で撮影。


ガイハ日記。

もちろん三脚で。
スタァは自分から『撮って下さい』とは言えないのだから。

ガイハ日記。


【次回予告】
まだまだ続くスタァの撮影。
段々とその本性を隠せなくなり…

【あらすじ】
『時代劇扮装の館』でそれぞれ『柳生十兵衛』『源義経』『徳川吉宗』を選択したGBP。
厚化粧に重装備で撮影に望むのであった。


更衣室を出ると、目の前に眼帯ぴっぴ。

P『うぉ!!はっははは!』
G『あははははは!!』

お互いの姿に爆笑するふたり。
さらにBenBenが登場。

B『へへへ。』

こりゃたまらん。

ガイハ日記。


1時間だけ外出出来るというので、足袋を履き、いざセットへ。

G『暑い…』
P『死ぬ…』

35度の気温に加え、雲ひとつない快晴。
突き刺す様な太陽光に、重装備の身体から大量の汗。
これは1時間のタイムリミット前に熱中症や脱水症状で倒れてしまうかも知れません!

さっそく撮影開始。
良い橋を見つけたので、ぴっぴから。


ガイハ日記。

刀を抜いて! 


ガイハ日記。

それっぽく。 


ガイハ日記。

それっぽく。


ガイハ日記。

そうそう。


ガイハ日記。

いいね。

ガイハ日記。

うん、たどたどしいね。


ガイハ日記。

あなた偽物だね。


ガイハ日記。

にしても腹が立つくらいテライケメンw

ガイハ日記。

一生メイクしてろw


続いてBenBen。

ガイハ日記。

まろのお通りじゃ。


ガイハ日記。

それっぽく。


ガイハ日記。

それっぽく。

ガイハ日記。

オーイエー!


ガイハ日記。

グッジョブ!


ガイハ日記。

ワン ダフル!


ガイハ日記。

刀を抜いて!


ガイハ日記。

はい、たどたどしいね。


ガイハ日記。

あなたも偽物ね。


ガイハ日記。

にしても、腹が立つくらい貴族面w


ガイハ日記。

一生戦わず、老後までケマリしてそうw


ガイハ日記。

【次回予告】
まだまだ続く撮影。
ついには、江戸の街でスタァの待遇を受けるのだが…。

【あらすじ】
既に仮面が板に付いてきたGBP。
灼熱の気温での撮影で、顔面汗だくになるのであった。


『東映太秦映画村』到着。


ガイハ日記。

入園券を購入し『時代劇扮装の館』へ。

ガイハ日記。

さっそくカタログに目を通す3人。

水戸校門、新撰組、遠山奉行、十兵衛、助さん、金さん、、格さん、武蔵、義経、股旅姿、忍者、お殿、同心、町娘…

店『いかがなさいます?』
GBP『うーん…』

優柔不断なメンバー。
あれもこれもやりたい。

男なら漢になりたいもの。
侍か。

いやいや、男なら松平気分で暴れん坊になりたいもの。
将来禿げた時の為にも…。
将軍か。

いやいやいや、男なら忍びの道を極めたいもの。
いつか下着泥棒で捕まらない為にも…。
忍者か。

P『柳生十兵衛でお願いします。』

先陣を切って剣客を選択。
やはりこの男、将来の髪の心配より理想のふさふさヘアをとったという事か!

B『じゃあ義経で。』

BenBenは牛若丸。
こちらも格好いい路線。

イケメンはイケメンらしくという事か。
ここまで振られたら、ガイハがやるしないという事だろう!
わかった。
わかったよ!
ガイハの役割は承知している!

G『殿で!!』

禿げ確定。


さっそく、更衣室で服を脱ぎ、簡易着姿でメイクルームへ。

まずはカツラのサイズ合わせから。
横でスムーズにフィッティングを終えるBenBenとぴっぴに対し、なかなか決まらないガイハ。
ふたりかがりで頭に装着。

痛い痛い…

痛い痛い…

だって頭でっかちなんだもの。

そして、生え際を特殊なメイクで綺麗にし、顔全体にファンデーションやアイライン、鼻筋や頬など細部にまでグラデーションを施し、詐欺面に。
マスカラが渇かない様に目をパチクリさせながら、ふと左を見ると二枚目BenBen。

似合い過ぎる…。
まさにスターの貫禄。

右にはぴっぴ。
テライケメンw
ずっとこのままメイクしてたほうが…

そしてガイハは…


1番最後にメイクを終え、再び更衣室に。
途中タオルを挟み何重にも重ねられる殿様衣装。

暑い…
苦しい…
動けない…

三重苦。
マツケンはこんな苦労に耐えながら暴れていたのか!
ガイハなら踊れない!

刀を挿して完成。
鏡を見ながら、20年後を想像したのは言うまでもありません。

ガイハ日記。


【次回予告】
それぞれが成り切り、江戸の街を闊歩するGBP。
カメラを向けると、スタァの風格を漂わせるのだが…。

【あらすじ】
初めての関西の地で観光客丸出しのGBPメンバー。
借りてきた猫の様に"素顔"で過ごすのであった。


『花園駅』を下り、左へ。
カンカン照りの日差しに独特の湿気。

暑い、暑い。
本当に暑い。
早くも限界。
それでも

B『ここ、いいんじゃねっ?』

線路を跨ぐトンネルで、三脚をセットするBenBen。
まさかの撮影タイム。

仮面を被り、

ハイポーズ!

ガイハ日記。

ザビエル!ピエール!カピタル!

ガイハ日記。

向かいには椅子持参で監視に来た老人。
そして、背後には通行人。

ガイハ日記。

それでもお構い無し!
ぴっぴも慣れてきた!

ガイハ日記。


撮影を終え、右折。
案内図も無く、地図通り進んでいるのか不安だった為、道中の米屋で道聞き。
すると
店『2つ目の信号を右だよ。』

なーんだ近そうだ。
それくらいなら暑くても大丈夫。
少し歩けば…
少し…

G『どこーー!?』
B『あれが1つ目の信号じゃね?』
P『2つ目が見えねぇ…』

果てしなく遠い道のりでした。

途中、何度かドアの前で椅子に座る老人発見。
習慣か。
そういう習慣なのか!?
家では息子の嫁にいびられ、病院は土日休診で家の外にしか居場所が無いという事なのか!?
高齢化社会の闇を見た!(気がする)

そんな事を考えながら無言で道なりに進んでいると、ようやく2つ目の信号を発見。
ぴっぴがお金を卸したいと言うので向かいのミニストップへ。
凍らせたジュースを購入し、喫煙組は一服タイム。

B『何か色々見えてるんだけど…』

鞄が全開。
中からはこれから姿を現すグッズの数々…。

エッチ!


【次回予告】
ようやく到着した『東映太秦映画村』。
数々の衣装の中から、『GBP』が選んだ人物はいったい!?

【あらすじ】
『UNO』決戦で、逆転に継ぐ逆転の名勝負で、最下位となったガイハ。
晴れて自ら下した『仮面でショートコント』を引き当てたのだった。


PM9時17分『京都駅』着。
迷いそうだった為、駅員に道を尋ねるガイハ。

ガイハ日記。

駅『あちらに向かって~』

京都なまりに感激。
観光客丸出し。

上りエスカレーターでは左右の違いを実感。

G『マジで右側だぜ!』

右待ちに感動。
観光客丸出し。
歯はむき出し。


さらに、
G『歩きづらいわぁ。』

通路では左右関係無しに人が乱れるマイペース具合に感動。
文化の違いはまるで海外の様。
観光客丸出し。
歯はむき出し。
もはや馬鹿丸出し。

エスカレーターを降り、外の通路へ。

B『なんじゃこりゃ…』
P『うぉーー…』
G『暑い…』

さすが35度。
灼熱の湿気がGBPを襲います。

勢いで下半身も丸出し…
ではない!


再び改札を通り、山陰線へ。
時間があったので、トイレに行き丸出しにしてホームに再び戻ると、始発に関わらず行列。

そして暫く経って電車に乗ると、なかなかの混雑具合にただただ驚く3人。

これでは東京と変わらない!
これでは仮面を被れない!

G『あ~じれったい。』
P『やめろばか!今被ったら殺されるぞ!!』

初関西にびびりまくるGBP。

G『ほんまやわー』
P『やめろ!下手くそ!エセ関西弁!』

仕方がないので窓の外を眺めると、連なる家・家・家。
寺ないじゃん!

G『ちょっと京都っぽくないってクレーム入れてきてよぴっぴ。』
P『意味わかんねーよ!』

そんなこんなで『花園駅』到着。

ガイハ日記。

さっそく撮影。

ガイハ日記。

出た!駅ドヤ顔!


【次回予告】
予約時間が迫っているにも関わらず撮影を決行したGBP。
とある人物の監修のもと、ついには一般人をも巻き込み…。