【2】『さまぁ~ず式英会話』。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

突然ですが、皆さん『さまぁ~ず式英会話』なるコミュニケーションをご存知ですか?
これは『さまぁ~ずさまぁ~ず』で『さまぁ~ず』の2人が考案した英会話フレーズを日本語にアレンジにし、実際にハワイアンに通じるか検証したもの。

例えば


・Could you take my picture?
(9・10テクマピクちゃん?)


・Where are you from?
(上は風呂?)


・You are welcome.
(湯は上か!)


・Can I try this on?
(かなり隣でしょ?)


・How much is this?

(ハマチ伊豆でーす)


・Where is the bathroom?
(上はいずれX-GUN)


・May I have coke?
(姪、早くコク!)


・What color is this the ocean?
(わからずやおじさん)


・I can't eat shrimp
(アカン、イーだ、知らんぷり)


・Are we in Hawaii?
(あー、いいから入んなはい)


といった具合に、強引な日本語で伝えなければなりません。
番組では『Where are you from(上は風呂)?』等は簡単に伝わる事が出来ましたが、『What color is this the ocean(わからずやおじさん)?』等はなかなか伝わらず、『Are we in Hawaii(あー、いいから入いんなはい)?』に至っては1度も理解されませんでした。



というわけで、いつだって侍マインド、郷に入っても郷には従わない『GBP』も、『さまぁ~ず式英会話』を使い日本語で押し通そうではありませんか!
1番使う機会の多そうな『Could you take my picture(9・10テクマピクちゃん)?』はもちろん、パツキン女の子を口説く時も『Where are you from(上は風呂)?』と強行突破!


そして何よりも海老嫌いのぴっぴは『I can't eat shrimp(アカン、イーだ、知らんぷり)!』

いつだって子供のように知らんぷり。
通じるまで知らんぷり。
パンクだ!
なんてパンクなんだ!!
そうかPPはピアニッシモではなくパンクぴっぴの略だったのか!


P『あいきゃんいーだしらんぷり!』
外『ワッツ!?』

P『あいきゃんいだーだしらんぷり!』
外『??』

P『あいきゃんいだーだしらんぷり!』
外『オーノーファッキンガーイ!!』

P『あいきゃんいだー…うわっ何をする!!おいどこへ連れていんだ…ぎゃあああああ!!』


もちろんガイハたちは知らんぷり。
He is not a friend!!


ちなみに、自慢ですがガイハの中学時代の英語の成績は3.
話せません。
書けません。
何言っとるかさっぱりわかりません。

ただBenBenもぴっぴも似たようなものです。
だから大丈夫です。
ええ。