セルフカバー。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

『ガイハ日記』が『あらしーとTOUR』以降、未だに半年遅れなう、皆さん日記って今日あった事を書くものだと信じていますか?
日記はコート羽織る2月。
一方現実は35度のとろけそうな猛暑日。
服装どころか髪型も変わり、写真がどのファイルに保存してるかもわからなくなって参りました。
追い付くばかりは差は開く一方。
このままでは、1年の周回遅れも考えられます!!
しかし、1年遅れるという事は、日記では1歳若返るという事。
ガイハが30歳になっても、日記では29歳、いやむしろ目指せ21歳!
なんなら日記も遡りましょうか!!
…って意味ないですよね。
というわけで、この先も過去の産物をお楽しみ下さいませ。


【あらすじ】
『大相撲八百長問題』に異を唱え、力士たちの声を代弁しようと立ち上がったガイハ。
反逆のレスラーになるべく準備は進められるのであった。


2月27日。
19時、ビックカメラ前。

待ち合わせから遅れる事30分、ドンさんから1通のメール。

ナイリクタイパン。


『ナイリクタイパン』。
懐かしの大蛇。
何故このタイミングか理解に苦しみますが、おそらく到着の合図という事でさっそくスタンバイ。

ところが、ビックカメラ前で発見するも、どうやら彼は気付いていない様子。

ガイハ日記。

というわけで、仕方なく横に回り…

G『八百長!』
U『うぉっ!!』

ヨーイドン。
明治通りを原宿方面に全力疾走。
日曜日の人だかりを掻き分け、路地を探すガイハ。
雄叫びを挙げながら、有りったけの力で追い掛けるドンさん。
何事かと、後ろを振り返る通行人たち。

そして、ビルとビルの隙間のスペースに侵入。
ところが行き着く先は袋小路。

しまった…!

U『フフフ…。』

これはもう仕方ない!
よしっ!

G『リアーール!!』
U『ボーーイス!!』

ベチン!

G『ハッピーー!!』
U『オレーーンジ!!』

ベチンッ!

G『ミラクルーー!!』
U『ドドンパ!!』
G『どすこいっっ!!』

G『うぉーーー!』
U『"れしーと"最高!"れしーと"最高!!』
G『ひゃほぉーー!!』

打ち合わせ無しで『あらしーと(※1)』の完コピー。
むしろセルフカバー。
いったい、誰の・何の為の逃亡茶番劇なのか。
何故再び『あらしーと』を演じる意味があるのか!?

その答えは無くても、本日のテーマと挨拶を結ぶ言葉は1つ。
『どすこい』。

G『うぉーーどすこい!どすこい!』
U『どすこい!』

ガイハ日記。

渋谷の雑踏の中で、『どすこい』を連呼する"れしーと28cm"。
傍から見れば、唯の相撲好き。
本日の活動拠点を両国にすれば良かったと、少しだけ後悔したのは言うまでもありません。

ガイハ日記。


※1…2011年06月07日『【26】新たなる儀式』参照。


【次回予告】
ついにベールを脱いだ相撲レスラー。
その正体はまさにドルジで…。