米テキサス州・アントニオで、息子に『ドラムを叩くのを止めろ!』と言ったところ、それを断られた父親(83)が激怒し、息子に向かって銃を発砲する事件が起きた今日この頃、皆さん家族でロシアンルーレットですか?
警察の発表によると、撃たれた息子は50代で、弾丸は頭部をかすっただけで命に別状はないという。
ピストルズでしょうか。
無事で何よりですね。
かく言うガイハも先日、演奏がうるさ過ぎると言われました。
口ドラムの。
病院の待合室で
『ツツタタン・ツタン・ツツツツツタン』。
もちろんリズムに合わせてエアドラム。
そして
『かかって来いよーーー!』
はた迷惑?
見えないのですか?
貴方には、この5万人のオーディエンスが見えないとでも言うのですか?
いつだって妄想の国のアーティスト。
そうさガイハが立てば、どこでもライブハウス!
“お塩”以下ですね。
マシンガンで撃たれるかも日も近いかも知れません。
ちなみに来年、フジロックでクラプトンとエア共演します。
そして法外な出演料を戴き、一生遊んで暮ら…
口にするだけ無料(ただ)と、言わせて下さい。
【あらすじ】
人々の悲鳴の中、現れた"ハロウィン仕様のドン・スクリーム"。
ランタン片手に、池袋の地を征服するのであった。
一先(ひとま)ずディナー。
20の頃、色鉛筆で即席大槻ケンジメイクで訪れたらーめん屋『屯ちん』へ。
あのファニーマインドの暴走から、実に7年。
原点に立ち返ると共に、TOURの景気付けに乾杯といこうではありませんか。
ところが、外まで大行列。
さらに、バス出発まで残り40分。
というわけで、仕方なく近くの定食屋へ。
『あらーーーーー!』
ドアを開けるやいなや、大声で驚くオバサン店員。
振り返れば、未だスクリーム姿のドン・ワールド。
U『とぅす!』
春日か。
さり気なく胸を張っているのは、きっと気のせい。
どこかキャラも被っている!
U『ハロー!ここ座るよ。』
着席。
そしてさりげなくテーブルにマヨネーズ。
そう、復活を遂げた二代目『きむたく』。
もちろん店員も放っておく筈が無く…
店『あらーマヨネーズ好きなのー?』
U『これ、きむたくやで。』
さらっと返すドン・春日。
さらに
U『暑ちぃーーーー!!』
ようやくU田さんの“登場”。
汗だく。
蒸し暑さ残る9月の夜に、30分以上も仮面姿で大暴れ。
そこに本物のプロフェッショナルを垣間見ました。
否、これこそが真のファニーマインド。
『"暴走"旅行』や『"ずず"っと』を越える為に、さらなる限界を突破しなければならない事を、行動で示しているに違いありません!
ガイハだって負けてられない!
ビールで乾杯。
雑談。
気付けば、時間は刻々と過ぎ…
G『あと5分しかない!!!急げーーー!!』
店を飛び出し、猛然とダッシュ。
土曜日だけにバス停には人だかり。
その中に、息を切らし怪しい小道具を抱えたまま飛び込む“れしーと27cm”。
『頭のおかしいやつらが来た。』
『まさか一緒に乗らなければいけないのか!信じられない!』
そんな表情で見つめる同乗者たち。
どうやら招かれざる客の様子。
動じるな。
プロ…
ふたりはプロなんだ!
こうなったらいっそ…
G『リアール!!!!』
U『ボーーイス!!!』
G『ハッピーーー!!!』
U『オレーンジーーー!!』
周囲ドン引き。
れ『かかってこーーい!!!』
こうしていよいよ『3×3×3』の幕が切って落とされるのであった。
【次回予告】
いよいよ乗り込んだ人生初の夜行バス。
その興奮を抑える事が出来ず、深夜とは思えぬ行動に出てしまう!?