滑るなキケン。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

米テキサス・州デントンで、『俺を裁けるのは神だけだ』と入れ墨した男が、代金を支払わずに逃走した今日この頃、皆さんアナタハーカミヲーシンジマスカー?
作業を終えた入れ墨師が料金を伝えると、男は所持していたクレジットカードを差し出したが、クレジット会社からカードの使用を拒否され、店から走り去ったという。
まるでU田さんですね。
否、むしろ彼の場合は『俺が神』。
代金を求められようものなら
『誰に向かって口聞いてるんや!?』
そして音速で逃走。
ただの食い逃げでした。
残念ながら、そこまでケチな男ではありません。
しかし彼が会計の際に必ず行う事は、レシートを貰う事。
”れしメン”だからか。
はたまたこっそり家計簿をつけているのかっ!?
こればかりは、”神のみぞ”知る様です。



ガイハが嫌いなスポーツ、それは『スノーボード』。

雪の上で、飛んだり跳ねたり転んだりするスポーツ。
90年代前半にブレイクし、今ではボーダー人口が200ー300万にも上ると言われている程、メジャーな冬の遊びなのですが、いったい何が楽しいのか全く理解が出来ません。

高くてガンダム的なウェアに、持っているだけでジャマな板、そして遠距離移動。
第一、団体行動が大嫌いなガイハにとっては、集団で新幹線や車に乗るあの大学生的な和気藹々感が堪え難いのです。

皆揃って落ちてしま…

おっと。
止めましょう。
醜い話になってしまいそうです。

それにしてもいったい、皆さん何をきっかけにデビューされているのしょう。
やはりグループの中に1人はいる、雪国生まれの人間による洗脳か。
白い恋人が似合う人たちは、皆すいすい滑れるというのだろうか!?

いや
山形出身のBenBenとまこっさんから、スキーやスノボといった言葉を耳にした事は1度もありません。
板に乗りターンする兄。
3D回転を決める弟。

無いですね。
確実に。
出来る人ばかりとは限らない様です。


そもそも何故ここまで酷評するのか。
それは『高所恐怖症』だから。
雪山から下を除く絶望感。
リフトすら乗る事が出来ないのです!

はい?
ええ。そんな事情ですよ。
所詮そんな個人的感情から生まれた偏見ですよ!

だって怖いんだもの。
この気持ちわかりますか?

『”ずず”っと旅行』ではドンさんに苦渋を舐めさせられ(※1)、永田町のSo longエスカーターで腰を抜かす男の気持ちが!

ちなみに恵比寿の歩道橋も渡れません。
ただでさえ高い上、トラックが通る度に縦揺れ。
何度、失神を恐れた事か。

ですから無理。
無理なんです。
というわけで明日はそんな高所恐怖症が招いた悲劇をお話し…

はい?
続きますよ。

季節外れもお構い無し、数珠つなぎのガイハ日記、雪道は滑られなくとも、ネタは滑りに滑って参りたいと思います。
転倒。


※1…詳しくは2008年11月25日『8.【1章】瞑目の綱渡り』参照。