米インディアナ州・ジェファーソンビルで、酒に酔った弁護士が隣人宅のゴミ箱に頭を突っ込み、そのまま寝てしまった今日この頃、皆さん顔から異臭漂わせていませんか?
地元警察は『協力的で、誰かを脅迫したわけでもない。何らかの容疑に問うことはない』と発表している。
彼もまた”被りマニア”だったのでしょうか?
私は弁護士。
街で寝るのは恥かしい。
しかし寝たい!眠たいんだ!
ではどうするんだ!?そうか、そうだ!あのゴミ箱だ!
顔を隠せば、誰も私の立場などわからないではないでかっわははははは!
そんな思考の元、頭からダイブしてしまったのでしょう!
傍から見れば”ボコボコの人”。
酔っ払いよりも惨めに見えたのは言うまでもありません。
ちなみに居眠りといえば、先日ガイハも知り合いとご飯を食べながら落ちてしまった事がありました。
それは彼の話があまりにも退屈だったから…
なんて口が裂けても言えないので、疲れていたんです。
ええ。
そういう事にしておいて下さい。
【あらすじ】
苦悩の末に生み出された『Dust head』。
晴れてドン・スターも復活を果たすのであった。
無事撮影も終え、一路恵比寿へ。
本日のお店は、U田さんセレクトの『まめぞん』。
リストランテという事で、少し不安なのが服装。
そうは言っても、六本木や銀座ではないので、緩い筈。
おそらくスーツを着ていたとしても、皆さんマルイ・タカキューレベルでしょう。
見た目はカジュアルでも、心が正装なら良いのだ!
扉を開けると
『ようこそ、お出でいただきました。ご予約のほうは?』
タキシード姿の支配人登場。
一方”れしーと”は渋谷系メンズに麦わら男。
もしや浮いている!?
そっ…そんなはずは…。
辺りを見渡すと高そうなスーツやドレスを纏(まと)った大人の男女。
明らかに浮いていました。
背筋を伸ばしつつ着席。
お隣さんは、40代の女医と、その取り巻きらしい30代の女性2人。
会話の内容はスキンケアに始まり、有名社長との合コン、そして男の値打ち話。
いかにもSATC大好き、隙があれば玉の輿に乗ってセレブを気取ってやるわ(そう言い続けて歳だけ重ねてしまった!)といった感じ。
限りなく黒に近いバイオレットな雰囲気を醸し出していました。
一方、その横でカタカナの食前酒選びに悪戦苦闘する109帰りと夏休みの少年もどき。
わかっていますよ。
だからそんな視線で視ないで。
貴方たちから見て、最も嫌いなタイプなのはわかっているから!
どうせ"れしーと"は、振り向いてみただけの異邦人。
こっちだって大嫌いだ!
メニューはコースのみの為、全てお任せでオーダ。
・食前酒:スプマンテ
・前菜1:鯵のマリネ・お米のサラダ仕立て
・前菜2:農園野菜のバーニャカウダ
・前菜3:自家製パスタの白いんげん豆と松の実のバジルソース
・セコンド(魚):尾長鯛のポワレ 玉ねぎペコロスとナスのグリル添え ガランマサラのソース
・セコンド(肉):松坂豚のロースト オリーブをつかったバルサミコソース
・パスタ料理:真鯛のアーリオ
・ジェラート1:たしかブランマンジェ マンゴーのソース
・ジェラート2:覚えてない
・カフェ:あった様な無かった様な…
・ワイン Rosso2本
パスタ以降曖昧なのは、おそらく気のせい。
ベロンベロンになる位、ワインが美味しかったのですもの。
そんなこんなで会話もぐだぐだ。
当然お隣の事など、もはやどうでもよくなっていました。
【次回予告】
リストランテでカジュアルを通した"れしーと26.5cm"だが、帰り際支配人の思わぬ一言に凍り付き…。
そしてその後、ふたりが向かった先とは!?