ピチピチの大運動会。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

米ウィスコンシン州・フォンジュラックで、猿の着ぐるみを着用した男が、ガソリンスタンドに置かれていた発泡スチロール製のバナナのディスプレイを盗もうとする騒動が起きた今日この頃、皆さん”反省”してますか?
『“猿の正体”を突き止めて男に話を聞いてみたい』と警察は発表しているのだそう。
驚きました。
一見、男が悪ふざけでコスプレ姿のままバナナを盗んでいった様に思えますが、事実は異なります。
そう、彼が着ていたのは、本能をもその個体へと変化させる『リアル着ぐるみ』。
実験か、もしくは誤って身に纏(まと)ってしまい、心まで猿になってしまったのでしょう!
おそらく、次なる新種はマヨネーズ。
地球全体がきむたくの気持ちになってしまう!
恐ろしいですね。
ガイハの妄想が。
ええ。
ちなみに、バナナを踏んでトリプルループがき決められる”れしーと26.5cm”ですが、着ぐるみなど無くとも演じる事が出来ます。
猿芝居という名のエンターテイメントを。



【あらすじ】
"元恋人"を偽り、現れたゲストの正体は"失敗"のマヨネーズ。
その衝撃の事実に、ガイハは自らの過去を見つめ直すのであった。


いよいよ"本番"。
さぁ始めましょう。

そう、今回の影なるテーマは『春の大運動会』。

とその前に、ここからはあまりに危ない領域の為、初の『裏"れしーと"』へ。
そこで登場『ゲイハ』『D田』。

裸より危険な姿で、小学校時代に帰ろうではありませんか!


並々ならぬ決意のもと、取り出したのは『"れしーと"オフィシャルTシャツ。』
もちろんオリジナル。
むしろ絵の具の手書き。

D『うぉぉぉおぉぉすげーーー』

D・スター感動。
同様にゲイハも感動。

思えば、昨年11月の『”ずず”っと旅行』で誕生したきむたく。
始まりは唯、マヨネーズに顔を描いてあっただけのもの。

それが今では紙粘土のフィギュアとなり、ついにはTシャツにもなってしまうなんて!
まさに、子どもの成長を見守る親の気持ち。

さらに

G『それだけじゃないんだ!さぁこれを被ってくれ!』

取り出したのは赤白帽にはち巻。
そう、何度も言いますがは、今回のテーマは『大運動会』。
きむたくの感動に浸っている場合ではないのです!

ガイハ日記。

ピチピチのSサイズのTシャツに、極小の赤白帽。
青春それはピチピチ。
青春のスタイルだって、ピチピチでなけれならないのです!

ガイハ日記。

サングラスをかけ、準備万端。。
ガイハは恥の赤っ鼻仕様。

ガイハ日記。

蘇る華の園児時代。
何だか長差馴染みに見えてきた!

ガイハ日記。

G『ぜぇぜぇ…』
D『はぁはぁ…』

たったプリクラ1枚撮るだけで息切れ。
それは魂をかけた青春。

ガイハ日記。

思い出1枚の為だけに、これ程までに情熱を燃やす事の出来る人間たちが、いったいどこにいるというのでしょう!

G『さて…そろそろご飯にしようか…。』


精魂を使い果たし、汗だくで着替えの準備に取り掛かろうとしたその時、D田さんから衝撃の一言。

D『もう1枚撮らないか?』

こうして、まさかのアンコールとなりました。

ガイハ日記。


【次回予告】
まだまだ続く衝撃のプリクラ撮影。
運動会から一転、突然変異で生み出されたのは、邪悪な歌のお兄さん!?