独り暮らし。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

・米ニュージャージー州・ウッドブリッジの民家で現金500ドルが盗まれる事件が発生し、現場に泥棒が使用したカミソリとヒゲが残されていた今日この頃、皆さん女性のフリして鼻の下が生い茂っていませんか?
現金の他、ライフセイバーズ(キャンディ菓子)が数個無くなっており、寝室のベッド横には犯人のものとみられる黒色の靴下まで落ちていたのだそう。
耐えられなかったのでしょうか。
用を済ましふと鏡の前を通ると、そこに写っているのは青い顔。
緊張か。
いやいや髭だ!
こんな顔で表に出られない!
おそらく、その場で剃ってしまったに違いありません。
そう泥棒と言えば泥棒髭。
見た目でばれぬ用、証拠隠滅。
結果、その行為自体が証拠になってしまうとも知らずに。
ゴマちゃんですね。
口の周りが。
ちなみに、相変わらず顎髭の薄いガイハですが、最近首に1本だけ生えました。
風に靡(なび)く姿は、まさに斜め90度の磯野波平。
もちろん、ピンセットで脱毛。
またいつか再会する日は来るのでしょうか。



5月5日。
今まで『母の日』に、親孝行らしい事をした試しが無かったので、『今年こそとは』と実家に帰り手料理をご馳走する事になりました。

ちょうど、ばあちゃんが田舎に帰省している為、家はひとり。
極度の面倒臭がり屋、やれば出来るだろうに、一切やる気を見せないガイハ母。

追い込まれれば、何だって出来るの。』

全ては火事場の力任せ。
それは、まるで同じB型の誰かさんの様。
おそらくGW中ロクな物も食べずに、引きこもっていたに違いありません!

さっそくメール。
『冷蔵庫の中に何がある?』

すると
返ってきた返事は、ほんの僅かな野菜のみ。
それも、どうやらばあちゃんが出発前に残していったもの。
ちゃんとしたものを食べていないどころか、作ってすらいませんでした。


というわけで、実家近くのスーパーで食材を買い込み、帰宅。
そして、母を部屋から追い出し、さっそく調理開始。

実はガイハ自身も実家での調理は始めて。
慣れない配置。
どこに、何があるのかさえわかりません。

手始めに冷蔵庫を開けると、中から出てきたのは腐って水浸しになったレタス
『…!!』

さらに"適当"を物語る様に油でベトベトのボトル
『…!』

極め付けは、さりげなく置かれた
"チンする"うどん。
『…』

男の一人暮らし以外、なにものでもありませんでした。

もはや心配というより、悲壮感に近い思いを抱きながらの、試行錯誤のクッキング。
今日来なかったら、飢えて死んでいたかも知れない!

なんとか
・まぐろとアボガドのサラダ
・春野菜のパスタ
・じゃがいものグラタン
を完成。

ガイハ日記。

ワインで乾杯。
量を作り過ぎてしまった為、余る料理。

このままでは残飯か。
もったいない事をしてしまった…
等と考えていると、
母『これでGW最後の日も乗り越えられるわ。』

グランマは料理の先生。
一方、その娘はひとり暮らし経験0。
おそらく、この先も無理だろうと確信しました。


さらに、帰り際一言。
『また、U田ちゃんと前回を越えるプリクラ撮ってきてね!楽しみにしてるから!』

”れしーと”にハッパを掛ける母。
むしろハードル上げ。

ファニーマインドで道を踏み外す息子を励まし、自らもマイウェイを突き進むガイハ親子。
やはり血は血で争えないのかも知れません。

期待に応えられる様、頑張りたいと思います。