・米・フィラデルフィアに住む男性2人が、携帯メールの送信最高記録を作るために、約1か月の間、合計21万7000通のメールのやり取りを交わした今日この頃、皆さん顔に似合わない絵文字を使われていませんか?
2人は『メールし放題』の定額プランを使ってこの挑戦を行ったのだが、手違いにより電話会社から2万6000ドル(約260万円)もの料金の支払いを求める請求書が届いたのだそう。
1日7000通、1時間あたり約300通ですか。
それだけ打った事よりも、話が続いた事に驚いてしまいました。
しりとりでもしていたのかも知れません。
ところが、ニュースをよく読むと『アンデスさんは14万本以上、クリンガーさんは7万本以上のメールを送り、合計21万7000本になった』と書かれています。
つまり、2通に1通は返事の無い”独り言”。
おそらく今回の記録は、初めから2人でギネスを目差したのでは無く、アンデスさんがストーカーの如く一方的に送り付けていた結果、生まれた産物であったのでしょう!
メールをし、5秒以内に返事が無ければ
『返事は?』
『まだ?』
『電話するよ?』
クリンガーさんは恐れ慄きながら、付き合わされていただけに違いありません!
恐ろしいですね。
ちなみに、ガイハの昨日1日のメール送受信数は0。
さらに一昨日は母親のみ。
1か月間、反対の記録を目差そうと思います。
少し前のお話になりますが、『侍JAPAN』WBC優勝おめでとうございます。
涙々の感動。
わざわざビックカメラまで出向き、大型スクリーンで見知らぬおっさん方と、手に汗握って決勝の行く末を見守っていました。
今では誰も信じないでしょうが、これでも元野球少年。
小学生時代は、(当時の)イチロー顔負けの前髪逆立ちヘアで、お昼休みにプレイボール。
そして放課後は近所の公園で、素振りと共にひとり妄想野球。
打っては拾い打っては拾い、投げては拾い投げては拾い…
頭の中の試合は、恒にドラマティックな接戦。
いつしかそれは、ひとりっ子の特技と呼ばれる様になりました。
そして中学に入ると、野球部に入部。
坊主頭で白球を追いかける泥臭い毎日。
日本一ボールドが似合う男…と言ってしまっても過言では無かったでしょう!
そう、いわば野球は"れしーと"結成以前の『第一期青春時代』。
現役を引退し早10数年。
今回、白熱の日韓戦を目の当たりにし、眠っていた熱き魂が今ここに蘇りました。
ガイハの球春も到来だと。
というわけで、ひとりバッティングセンターへ。
ブランクがあるとはいえ、そこは自称『眠りの安打製造機』。
5回もバットを振れば、直ぐにでも目を覚ます事でしょう!
さぁ、持ち前のバットコントロールで全打席ヒットを狙おうではありませんか。
300円投入。
びゅんっ!
ドン!
『…』
見逃しストライク。
みっ見えない!?
…いえ、そんなことはありません!
これは恐らく球速を誤った様子。
まさかガイハの動体視力が、スローボールについていけないなんて考え…
ところが、何度看板を見ても『100キロ。』
えっ!?
そんなまさか…
ドン!
『あぁ…!!』
その間も、次々と投げ込まれるボール。
こうなれば、捨て身で打つしかない!
『うりゃ!!』
ブンっ!
空振り!
なっ!
イメージの中では、当にホムーラン…ホームランをかっ飛ばしている筈!
元カリスマが、こんな事であっては…
ブンっ!
『あぁぁ…!』
力弱く漏れる声。
引ける腰。
重たいバッド。
こんなにも、思う様に振れないとは!
ブンっ
ぱち。
ようやく”ヒット”!!
ぼてぼてぼて…
…
当たっただけでした。
その後も
『あー』
『おー』
『うりゃ!』
気合いもバットも空まわり。
独り言の『ガイハベースボールクラシック』。
結局20球の戦いで、ヒット性の当たりはたったの2本。
こうして球春は幕を閉じました。
唯、1つの収穫が、翌日筋肉痛にならなかった事。
やはり若さは素晴らしい。
これで、『心も体もコドナ』と声を大にして言えるでしょう!!!
ところが、その24時間後…
『ひぃぃぃ…!!』
普段決して使うことの無い、わき腹に捻った痛み。
2日遅れでやって来てしまいました。
どうやら、次の試合はマスターズリーグとなりそうです。
ちなみに、なんだかんだ言いましたが、今関心があるのは野球ではなくサッカー。
もちろん観てるだけですが。
