ソウルのカラオケ店で、韓国人女性が連続76時間、計1283曲歌い世界記録を更新した今日この頃、皆さん近所の公園でひとりフジロック楽しまれてますか?
80時間を目指していたが、疲労している様子を見た家族らに断念され、「こんな形で終わってむしろ腹が立つ」と悔しそうだったという。
前人未到の3日間耐久ライブ、オーディエンスに励んだ家族も大変だったでしょうね。
マイク片手に、欠伸をすれば
タオルを回し黄色いエール。
歌詞を詰まらせ、天を仰げば
全員で合唱。
とてもとても、ひとりでは成し遂げる事の出来なかった偉業でしょう!
おめでとうございます。
がしかし、同業者として負けられないのがアーティストとしてのプライド。
”れしーと26cm”、1284曲を目指し、今立ち上がろうではありませんか。
もちろん”普段通り”、乗っけからモッシュ・ダイブ・シャウトで大暴れ。
3時間後には
『もうごえがでない…がらだもうごがない…』
限界でした。
というわけで、長さでの勝負は諦め、オーディエンスの数で№1を目指したいと思います。
妄想全米クラスで。
さてさて前置きすら面倒なので、昨日の続きをば。
質問・苦情・その他一切受け付けておりません。
悪しからず。
・1月17日『第6回 竹あかりの集い』にて防災頭巾の授与式
なむなむポーズで挨拶。
"伝説の和解"で魂まで売ったのか、なーむくんの専売特許を我が物顔で披露するせんとくん。
神も仏も無いとは、まさにこの事。
見損なった!
おそらく、果ては裸マントに兜帽子。
むろん公然猥褻で、現行犯逮捕。
ついに『遷都祭』も主役不在で開催中止かっ!?
そして、まんとくんネット事務局代表まで『せんとくんあってのまんとくん。3キャラグッズ揃えたい』と言い出す始末。
もはや持ちつ持たれつ談合状態。
なあなあ!
・1月24日『横浜駅東口新都心プラザイベント』
神戸に続き、港街で出稼ぎ。
神奈川新聞社のマスコット『カナロコ星人』と対面。
友好ムードを醸しつつ、最後は袈裟斬りチョップ。
『ボクは神だ。お前のようなローカルキャラクターとは訳が違う!』と言わんばかりの横暴。
偽りの人気に、図に乗り過ぎているに違いありません!
・1月29日『せんとグッズ』販売。
クリアファイルやエプロン等25品目を発表し、さらに40社以上の企画製作の申し込み依頼が殺到。
ついに世に出されてしまった『せんとグッズ』。
自らミヤネ屋に出演し、高田社長顔負けの叩き売り。
本番に向け、1000種類以上の品揃えを目標に製作に当たるとの事。
おそろく日本中のスーパーやコンビニが童子一色。
いつの日か首相に角が!
・2月中旬『ナチュラルローソン』にてせんとくんイラスト入り割り箸配布。
既にコンビニは占拠されていました。
お昼時、日比谷公園でランチを楽しむOLの片手に童子箸。
そして鼻歌は
『せんとなら知っているー』
もはや世も末。
東京洗脳も時間の問題かっ!?
どうやら、ほんの2ー3か月、目を離していた隙に、恐ろしい程に勢力を拡大していた様です。
このままでは、来年1月の『遷都祭』を前に、日本が占拠されてしまう事でしょう。
それだけは、なんとしてでも阻止せねばなりません!
やはりここは、せんと誕生から追い続けているガイハさんの出番。
というわけで、日本…いえ、世界の平和の為、本日からまたキワモノ童子の動向を伺いたいと思います!
…ええ。
ネタが無いだけですよ。
何度も言いますが、
好きで書いている訳では…
おみそれさまでした。