負け犬の遠吠え。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

8月5日から『Google Maps』内で『ストリートビュー』の提供が開始された今日この頃、皆さんパソコンの前で手短に旅行済ませてますか?
このサービスは、住所を入力するとそのストリートから見える風景がリアルタイムで見られるというもの。
つまり、たまたま歩いている人がいたら、その人も写ってしまうという事。
"れしーと26cm"がエアライブをしている所が見られてしまうかも知れません!
いや、ここはこのサービスを利用して全国デビューを目論むべきでしょうか。
月日時刻、場所を印してエアライブを決行、パソコンを通じて生中継!
気付けば『恥さらし』と知人や親族から総スカン!
やはり、これからもこじんまりと活動していく事になりそうです。


来月、九段の小劇場で行われる舞台に出演する事になりました。
2時間半の公演で、約1か月続きます。

先程、台本を戴いたばかりなのですが、明日から稽古。
つまり、今日中に全ての台詞を覚えなければなりません。


中学時代の英語劇以来の芝居という事で、まずは発生練習。

『あーあ~あー~あーはぁー…』

情けない程に、ヘロヘロとした張りのない声。
これだけで腹筋が痛くなってしまいそう。

よしっ。もうやるしかないっ。
とりあえず練習だっ。
最初の台詞は…

『バカヤロウ!!』

一歩間違えば、ただの負け惜しみにしか聞こえない一言。
怒りの感情を押し殺し、静かに、その中に力強さを持って口に出さなければなりません!

さっそく練習。

『ばっかやろーー!!』





静寂に虚しく響き渡る負け犬の遠吠え。
次第に込み上げてくる恥じらいの念。

油断すれば折れてしまいそうな心を奮い立たすように、ひたすら復唱をするガイハさん。

『ばかやろーー!!』
『ばかやろっ!』
『ばーかやろーー!!』
『ばか…』

ドンドンドン!!
突然のノック音。

『バカヤロウ!!何時だと思ってるんだっ!!』

本物の"ばかやろう"でした。


結局、満足に練習も出来ぬまま稽古へ。
こうなれば適当にごまかす他ありません。

期末テストだって一夜漬ける事なく、なんとか乗り切ったんだっ!
せめて『ばかやろう』だけでも成功させたい!!

ところが…

『おいストップ!何やってるんだ!お前ちゃんと練習して来たのか!』

あっさり見破られました。

主演の堀内孝雄にお叱りを受けるガイハさん。
ひたすら平謝り。

すると、いつの間にか説教から身の上話に。

知人に騙され多額の借金を背負わされた事、内臓に不治の病を患っている事、そして全てをこの舞台に賭けている事…
最後は涙で声を震わせながら、手を取り合っていました。

あぁ頑張らなければ!
一人の役者として堀内さんの為に頑張らなければ!!

うんん?
そういえば、いつの間に役者になったのでしょう。
ガイハさんはただの…

『にゃーにゃー!』

そう、ただのにゃー…

ん?

にゃー?


*****

ふと目を開けると、顔の横にふーりんさん。
全身汗だく。



夢…。



『ばかやろうーーー!!』

思わず、寝起きのかすれた声で叫んでしまいました。
言えた!今更言えたっ!


ちなみに中学の英語劇では『I think so』という台詞を噛み、
『アイシン…シンク…、クソウッ!』
『糞ぅ』を主張。
会場を笑いと失笑の渦に巻き込みました。

もちろん、翌年同じステージに立てなかった事は言うまでもありません。