光った頭に吸盤をつけ、引っ張り合う吸盤綱引きが23日、青森市の酸ケ湯温泉で開かれた今日この頃、皆さん昨年のガイハ日記を覚えてますか?
青森県鶴田町民らが『バカにされるハゲが集まり鬱憤晴らしをしよう』という目的の元、結成された『ツル多はげます会』の主催で行われ、自慢の頭で3人乗りの台車を引っ張るパフォーマンスを見せた男性まで現れたそうな。
やはり、この日の為に磨きをかけているのでしょうか。
連日連夜、"頭"のトレーニング。
1枚も2枚もぶ厚い面の皮。
まさにヅラ要らず。
後ろめたさを感じながら"被せもの"をしている方々も、一度鶴田町を訪れれば人生観が変わるかも知れません。
開放感と共に…。
町民の『ハゲ率』が気になるところです。
『ぶっくしょい!べっくしょしょい!ずびび…。』
7月21日、旅行前日の夜。
定期的な鼻炎Dayで、野放し垂れ流しの鼻液大サービス。
『明日は旅行だから…すびび…早く寝よう…ずぼぼ。起きたら治ってますように…。へっくしょい!』
鼻にティッシュを詰めたまま、消灯。
ずぴ…。
そして旅行当日。
アラームと共に目覚め。
すんすんすん。
鼻の調子良し。
これで旅行も楽しめる!!
鼻歌混じりに顔を洗い、喜び勇んで鏡を見ると…
腫れぼったい目つきに、真っ赤な鼻、そしてところどころ顔中に付着した白い"残骸"。
これは夢か幻か。いやいや別人だ!
目薬を点し、再び鏡を覗き込むガイハさん。
やはり、写っているのはサンタクロースにクロスカウンターで殴られたトナカイのような男。
鏡よ鏡。これは本当にガイハなのか!
これでは、どう見たって傷心旅行。
わざわざ伊豆にまで足を運んで、毒りんごをかじれと言うのかっ!?
…そうだっ!テンションだけでも上げようっ!
『"いとー"もいーと思うツアー』の裏テーマは『気分だけ中学生』。
裏反った声で青春を叫ぼうじゃありませんかっ!!
待ってろ伊豆!いざ行かん!
勢いよくドアを開けるガイハさん。
『ひゃっほ…』
…
…
33度。
暑い…
…。
やはり、夏に旅行なんて間違いだったんだ…。
あぁ…出かけるのも億劫…。
いやっそれでも、せっかく旅立つのなら楽しまねばっ。
よしっ音楽だ!
ノリノリな曲を聞けば、アゲアゲなテンションで身を躍らせるはず!
スイッチオン。
ピー。
…?
もう一度。
『Conccect to power』。
…。
充電切れでした。
ひとり旅の必需品のiPodにすら相手にされず、どん底のテンションで新幹線に乗車。
今日はツイてない!もうっ!
席に着くやいなや、そのままふて寝。
Zzz…
『すみませんー!』
Zzz…。
『ちょっとー!』
Zzz…。
『起きて下さい!』
Zz…?
何者かが、快適な睡眠を妨げようとしています。
ドン底のガイハさんには、眠る権力すら与えられないのでしょうか!?
自由を楽しむひとり旅。
何をしたって良いじゃありませんか!
あぁ一言物申したい!
腫れぼったい目つきと、カピカピの鼻で物申したい!!
すると
男『そこ、私の席なんですが…。』
乗車券を見ると『6号車の4D』。
ここは"7"号車の4D。
…!?
逃げるようにして慌てて移動。
実はこれで3度目。
26歳、未だに自分の席すら見つける事が出来ないようです。
【次回予告】
熱海駅に着いて早々、予想だにしなかった事態に巻き込まれる。
完全アウェーの中、何処からともなく現れたロマンスグレーの男が…。