米イリノイ州北部の町エリザベスで、氏名に『エリザベス』が付く女性を集めるイベントが行われ、全米の20を超える州から約400人のエリザベスさんが集結した今日この頃、皆さん知り合いやお友達に"座部須絵里"さんはいらっしゃいませんか?
ギネスブックに登録申請されるらしいのですが、エリザベス英女王や女優のエリザベス・テーラーさんには招待を断られたのだそう。
たった400人でギネス記録になるのでしたら、簡単に塗り替えたいですね。
というわけで、日本全国の『ガイハ』さん、今こそ立ち上がりませんか?
間違いなく見つからないでしょうが。
ちなみに一世帯しか、お目にかかった事がありません。
ぶっくしょいっ!
へっきしょいしょいっ!!
ずびずびずぼぼ…
月に1度の鼻炎Day。
朝からくしゃみが止まりません。
さらに涙目に加え、耳や頭までぼんやりして、思考回路はショート寸前。
ぶぇっくっしょんっ。
何がやっかいって、鼻炎のくしゃみは風邪の時と違って"かめない"事。
漏水の如く垂れてくるそれを、ただ黙って拭くしかありません。
へっぶしっ。
ずびびび…。
外は雨。
こんな絶好の引きこもり日和に、サロンに行かなければならないなんて!
へっへっくっ…
出ない…。
雨風によってデニムは水浸し、そして鼻からも水。
ボサボサの髪と充血した目で傘にしがみつき、鼻水まで垂らすその姿!
マヌケ以外の何者でありましょう!?
ずびずぼぱぴ…
それにしても、花粉症のかたは春が来る度にこんな思いをしてるのでしょうか。
マヌケの春。
いや、皆が鼻水を垂らせば『しかたのない事』になります。
そういえば、ここ数年で花粉症の人間が急増したそうな。
もしや、少人数だったズルズルの人々が『葉を隠すなら森の中。くしゃみだって皆ですればマヌケじゃないぜ!』とばかりに大量のアレルゲンをばらまいたのかっ。
もしや、ガイハさんもその被害者なのかっ!?
そんな被害…くしっ…被害妄想も…へぶしっ!
あぁ…もう何を考えてるのかもわかりません…。
朦朧とサロンに到着。
美『この前、面白い事があったんですよーぺらぺらぺっらりー…』
何かすごく楽しそうな話をしてくれてるのはわかるのですが、言葉が耳に入って来ません。
G『あぁ…くっ…そうですね。くっしょい!はっくしょい!』
美『それで…』
G『へぶしっ!へっぷしっ!』
美『…。』
G『ぶっしょい!あぁ…ずみまぜん。なんでじだっげ?』
つー。
文字通り、お話になりませんでした。
へっくしょいぃー!
脳みそまで吹き飛びそう。
いっそ頭ごと飛ばしたい!
フライングマイヘッドー!!
あぁ…なんでも英語にすればいいって問題じゃないっ。
2時間後…。
G『ありがとうございました!』
振り返ると、机の上にポケットティッシュ4つ分の残骸。
さすがのガイハさんも気が引けました。
さようなら鼻水。
さようなら我が分身。
ぶっくしょい!
ぶるっくしょい!
ぶるっくす!ぶるっくす!
ぶるっくすぶらざーず!
なわけゃない。
寄り道せずに大人しく帰りました。
ずびぽ…。