新語探検 -BM篇-。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

電車で隣に座っていた外国人の日本語がガイハさん以上に達者だった今日この頃、皆さん『ら』抜いてませんか?
異国の人間から、正しい日本語ほど美しいものはないと教わった心境。
やはり、毎日日記を書く身として、美しい日本語を使う義務があるというもの。
さっそく1から勉強し直そうと思います。
『あ・い・う・え・お・か…』
はたして終わりは来るのでしょうか。
これからも『"適当"ガイハ日記』で頑張りたいと思います。


井のヘッドからちょり~っす。ビビリンゲボーボーしてますか?
あーあ…超ぐんじょう。
超ジラレナイシン。

…。

…いいかげん絶望しました。
自分に。

livedoorの『注目のワード』という所に『鯖ギャル』なる言葉を発見し、思わず『ギャル語』を調べてしまったのですが、これがもうさっぱりIW(意味わかんない)。

あぁガイハにMK5(マジでキレる5秒前)。
3M(マジでもう無理)。


だいぶ狂って来たので、顔を洗って出直して来るまでの間、下のギャル語を訳してみて下さい。

【問題】

1 オデマル
2 おば男
3 シブセンマック
4 鯖ギャル
5 スプリンクラー
6 チョッセー
7 超レシーブ
8 コスい
9 オーマー
10 バメンで
11 rェヤガモ
12 ハチポリ
13 チョハニクミエスン
14 チッチッチ
15 テンプレート


ただいまです。
皆さんいくつおわかりになりましたか?
10問以上正解したかたは、例えコスプレにしか見えなくても、センター街を制服である事を認めます。はい。

ちなみにガイハさんは2点。
小学校の算数以来。
残念。


さて、なかなか遊び心があって面白いものだと思うのですが、どこかで似たような言葉を耳にしてるような…。
そう『U田語』。

『リアルボイス』や、今や藻屑と消えた『じゃすてぃん(※1)』、『MCドナルズ(※2)』等、理に適っているのか適っていないのか、はっきりしていない点も、どこか近いものを感じます。

という事は、もしかしたら流行に敏感な女子高生を味方につければ、全国のティーンエイジャーの間で『U田語』が定着する事も夢ではないかも知れません。

ハチポリ前で、ルーズソックスの女子高生たちが
『リアルボーイス!!』

A『今日バックス(※3)しない?』
B『お~いえすたでぃ(※4)!?』
AB『りあるぼいす いず どり~みんぐ(※5)!』

絶対嫌だ…。


では、程よく悲観したところで先程の解答を。

【解答】

1 オデマル…急いでる様子
2 おば男…おばあさんパーマの男
3 シブセンマック…渋谷センター街のマクドナルド。
4 鯖ギャル…ラメなどキラキラした服や化粧を好むギャル。
5 スプリンクラー…突然キレる人。
6 チョッセー…超せこい。
7 超レシーブ…マジうける。
8 コスい…ずる賢い、ケチ。
9 オーマー…(オウム信者から)怪しい人。
10 バメンで…気分次第で。
11 rェヤガモ…(矢ガモから)傷つく。
12 ハチポリ…ハチ公前交番前。
13 チョハニクミエスン…前歯が見える寸前、笑い過ぎ。
14 チッチッチ…格好いい男にチッチッチと視線が迫る事。
15 テンプレート…眉を描くための定規。


つまり高校時代のU田さんはバメンでスプリンクラー、ガイハさんはチョッセーおば男でrエヤガモ、そんな"れしーと25.5cm"は今では"おーまーズ" という事でしょうか。

無理がありますか?
無理がありますよね。却下。

ガイハBM(ばか丸出し)。
ギャルには慣れません。

ちなみに、先日超れしーぶを見事に当てたぴっぴくんは正真正銘のギャルマインドの持ち主。
バーバリーのマフラーでも差し上げたいと思います。


※1…そうなら、だけどなどの接続に用いる。

※2…マクドナルドの意。McDonald'sの『S』が発音されない事に憤慨し命名。

※3…スターバックス。
相変わらず、本人がスタバに行ったという話も無し。

※4…『マジで!?』
リアルボイスより若干強め。

※5…夢見そうな位、ハイテンションの挨拶や喜びを表現。