携帯を変えて約2週間、さっそく調子が悪くなって来た今日この頃、皆さん 白い犬にも騙されてませんか?
キーと液晶の間の0コンマのズレによって生まれる誤字。
所謂"重い"状態。
『う』と打ったつもりが『い』のままだったり、文字が勝手にクリアされていたりします。
おかげでメールを打つのが遅くなりました。
日記を書くのが"おっくう"になりました。
はい、言い訳です。
しかし、先代同様、使い勝手が悪くなればなる程、愛着がわくというもの。
欠陥人間のガイハさんには"壊れモノ"がお似合いという事なのかも知れませんね。ええ。
翌日の話。
Am10:00 テレビの音声で目覚め。
『きょうの料理プラス、本日の先生は【リストランテ アラポルト】オーナーシェフの…』
片岡さん!
料理本でいつもお世話になっている片岡シェフ。
優しい笑顔のわりに、"素人に出来るかな?"とばかりに料理は優しくない片岡シェフ。
あぁ起きなきゃ…それにここはおそらくU田宅…。早く家に帰…。
!!
ズシン。
激しい頭痛。
そして胃のむかつき。
うぅ…。
体を動かそうにも、こめかみや額の痛みで目をこじ開ける事も出来ません。
『本日の料理は春キャベツのスープリゾット…』
あぁ見たい!今直ぐ見たい!
春キャベツの甘味たっぷりのリゾット!
ガイハさんの持ってる片岡本には載ってない!
起きなきゃ…
目が開かない…
痛い…痛い…
おおっ…うぅ…
悶えるガイハさんを他所に、勝手に進んでいくリゾット作り。
片岡さん待って!
ぼんやり。
結局、30分以上己と格闘し、ようやく起床。
ふらふらになりながら家を出るものの、頭痛に耐えられそうにないので、U田さんを先に行かせ、ひとりマンションの廊下でうずくまるガイハさん。
帰らなきゃ…
帰りたい…
おぉ…
帰れない…
帰れずに…
ahh…
ぼんやり。
窓を打つ大量の雨粒の音色が、頭の中で必要以上の大きさで鳴り響いています。
あぁ行かなきゃ!
譫言(うわごと)を飲み込み、力を振り絞るようにして駅へ。
そして、朦朧(もうろう)としたまま電車に乗ること数分、早々と限界がやって来たのでケロリ途中下車。
サラリーマン溢れる駅で、再びうずくまり途方に暮れるガイハさん。
地を叩く靴の音さえ今は痛い!
冗談きついよ…。
pm12:30 2時間以上の時間を掛け、かろうじて"無事に"帰宅。
胃薬を飲む為に、味噌汁を掻き込み昼寝。
頭に浮かぶエプロン姿で吐き出しそうなきききりん。
ぱっくり分裂してきききききりん?
ううっ…何を考えてるんだ…もうよくわからない…zzz。
pm17:00 起床。
ぼんやり。
4時間も寝てしまい、さすがに小腹が減ったので、頭痛に耐えながらパスタ作り。
ぼんやり、ぼんやり。
『はぁ…。』
脳裏にこだまするバーテンダーの一言。
『絶望しますよ。』
まさに撃沈。
ブラウン管のクリリンが眩しい!
こうして貴重な休日は、ガイハさんを置いて呆気なく過ぎ去っていきました。
酔いが覚め 夜の中
長い影が 夜にのびて
星屑の空へ
酔いはつまり 思い出の後先~
ぼんやりの一日(いちじつ)。

