"もいもい"と。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

『オバマ』氏を勝手に応援してる『小浜』市民をニュースで見る度にやり場のない気持ちになる今日この頃、皆さんテレビの前で星条旗振ってますか?
そんな事を言いつつ、こっそり"ガイハ市"の存在を調べてしまうガイハさん。
結局見つからず、友好関係を築いて特産品をがっぽり戴く計画は泡と化しました。
要は友好関係を築ければ良いだけなんですけどね。
出来れば魚の美味しい所で。
出来れば1時間以内で行ける範囲で。
甘いですか?
例の如くオファーお待ちしております。



『お金?何の話かしら?』とおばさんにあしらわれ落ち込んでいるガイハさんに『これで元気出せよ』と限りなくお節介に近い優しさで白い犬を無理矢理プレゼントするBenBenはディライト。『ただでさえ猫たちがいる上に散歩にまで連れて行かなきゃいけない!』と絶望の淵を彷徨う中で追い討ちをかけるように会議で議長を務める事になってしまい短い時間の中で資料集めに奮闘するのもディライト。さらに上積みでお金を強請(ねだ)られるガイハさんはなにがなんだかディライト!!


そんなディライトとは全く関係のない忙しい夢を観賞。天洋!

夢のおかげで、かれこれ2日くらい徹夜で労働させられたような全身の疲労感。


それにしてもあの"金おばさん"は何者なんでしょう。
もしや貢いでしまったのかっ!?
貢いだ上に『やっぱり返して』なんて土下座でもしたんでしょうかっ!?


夢でも情けない…。
器の小ささに悲しくなりました。


もしかしたら、そんなちっぽけなガイハさんを察してBenBenは労りの気持ちで犬をくれたのかも知れません。


そして白い犬にすら
『お前にはまだ早い!』
なんて言われてしまうのでしょうか。


ええ早いですよ。
未だにソフトバンクに成り切れない壊れかけのvodafoneですもの!
徳永英明も鼻で笑ってますもの!たぶん。


なんだかんだでJ-PHONE時代から一筋約10年、DoCoMoやAUに比べて限りなく機能もCMもタレントも『びみょ~』な感じですが、そんな肩の力が抜けすぎて脱臼しちゃった感が今では愛らしく感じたりするものなんですよ。


閑話休題、そういえばふーりんさんやこさめさんの里親になれたのはBenBenの仲介があったからこそ、ですから突然犬を連れて来て『犬はいらんかぇ?』なんて事もない話ではありません!
ないか、ないですよね。


そういえば、猫を目の前にしたBenBenは別人。
Kちゃんはさらに別人。
冷静に見れば、猫を目の前にした彼らは"しまり"なし。


めいちゃんとあいるちゃん(※1)と一緒になって床を滑るくらいだもの!
あっそれはガイハさんだった。
間違いなくガイハさんが一番気持ち悪い!!



へ『にゃー(ごはんくれー)。』
G『(同じトーンで)にゃー』
ふ『にゃー(きもーい)!』
G『にゃー(そんなに嬉しいー?)』
ふ『にゃーー!(コロース!)』

あぁモスマン!


傷だらけのガイハ。
きもいきもいきもきもきもい。もいもい。


さて明日は、そんなふーりんさんとこさめさんとの出会いについて"もいもい"と語ろうと思います。
ハンカチーフとトイレットペーパーの用意をお忘れなく。


※1…長毛のスコティッシュフォールド。♀。ある意味で容姿がテンサラバサラ(ケセランパセラン)。