ドイツ東部に住む嫌煙家の男性が、煙草に火を付けたガールフレンドに腹を立て、消化器1本をぶちまけた今日この頃、皆さん口から白い粉吹いてませか?
ビーレフェントの警察によると、この男性は禁煙を頼んだにも関わらず、それを無視された事に腹を立て、暴言を吐きながら噴射、室内は爆弾が爆発したかのようだったそう。
ニコレットでも辞められなかったにいかがでしょうか『ミニ消化器』。
吸った瞬間にシュー。
知らないおじさまにシュー!
振り返りざまにシュー!
玄関開けたら目前にシュー!
どうやら犯罪が多発しそうです。
煙草も消化器も恐ろしいですね。
箱根湯本でバスに乗り換え、ガラスの森美術館へ。
実は、前回の箱根ひとり旅で購入した『星の王子様キーチェーン』から肝心の王子が失踪、文字通り星になり現在"きつね"のスピンオフ。
これでは唯のおきつね様なので、買い替えようと思うものの今回は時間の都合上、断念。
ガラスの森に到着すると、出た出た中華おばさん4人集。
カメラを指して何やらジェスチャー。
はいはい写真ね、わかってますよ。
持っていたカメラを受け取ろうと近づいた瞬間に、突然腕を捕まれおばさんの前に引き寄せられました。
やめろーやめるんだー。
清純な心を汚さないでー。
キャー。ワー。お巡りさんー。
心の中で棒読みの助けを叫ぶガイハさん。
何かわけのわからない早口言葉(中国語)で談笑を始めるおばさん達。
あぁ消される。きっと消される。
このままチョークスリーパーで殺される。
するとシャッター。
どうやら一緒に写真を撮りたかっただけでした。
よくよく振り返れば、やたら都会慣れしたビックサイズのカラスや、ネルシャツ率の高い怪しい募金の男性からも相手にされないガイハさんですが、中国人からは大人気。
いざとなっても大陸デビューを果たせば、SMAPやKAT-TUNとまではいかなくとも、山本淳一くらいのポジションには昇りつめる事が出来るかも知れません。光GENJIの。
そんなこんなのアジアンカンフージェネレーション。
何がアジアン?
そもそもカンフーがジェネレーションしてスライダー(言ってない)っていったい何何何何なのさ!!
以前、ガイハさんと同じように日本人からは完全スルーなかわりに、タイ人にはスーパーアイドル級にモテモテの知り合いがいました。
タイ人よりもタイ人っぽい、マイケル富岡よりもマイケルっぽい感じ。何それ。
今頃、エメラルド寺院前でローラスケーティングでしょうか。
遊びの度が過ぎて、本当にパラダイスしちゃった人のようにならない事を願うばかりですね。
そんな回想に浸りつつ、何枚か撮影。
その都度、ポジションチェンジ。
ネットにばらまかれない事を願いつつ(せめて30%増し加工で)無言の別れを告げガラスの森鑑賞。
こわれそうなものばかり 集めてしまうよ(むしろ壊れてた♪)
輝きは飾りじゃない ガラスの十代(最も輝いていたのは幼少期♪)
飛鳥ぁーー!
ガラスの杯にシャンパンを注ぎたい!
ヴェネチアンガラスのコンポートでワインを呑みほしたい!
展示物全てに酒換算、そんな自分に少しだけ嫌気が差しました。
【次回予告】
計画通り、運んでいた旅に突然のアクシデントが!
失意の中さらなる"オリオン"の追い撃ちが!



