田舎に泊めてよ! -Like the nightmare-。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

20分かけて作ったサラダドレッシングの仕上げに、シロップの砂糖を入れようしたところ、ペットボトルに入ったコーヒーを注いでた今日この頃、皆さん褐色のサラダはいかがですか?
さっそく味見をするものの『○▼※□▲!?』。
油とコーヒーの決して混ざる事の無い主張の争い。
いや、相手は所詮豆!油を足せば掻き消せるかもと試行錯誤を繰り返すガイハさん。
20分後、失われた食欲、素直に作り直せばよかった…。
ドリップにトリップ!ご注意下さい。



・元国民的アイドルが田舎に泊まろうのロケ中止させる
テレビ東京の『田舎に泊まろう』で、元国民的アイドルがロケを中止せざる得ない行動の数々を起こした。
念入りな打ち合わせをし、ロケ開始。すると彼女は少し歩くと立ち止まってニコニコしながらスタッフに『もう家がないから引き返そう』と言ったり、カメラが回っているのにも関わらずマネージャーに『荷物が重いから持ってよ』と言った。
スタッフが仰天する行動を何度も取った挙句、途中に温泉宿を見つけ大喜びで『ここに泊まろう!』と言い出したそうだ。温泉宿に泊まったのでは番組の趣旨と全く違う事になってしまう。その突飛な行動にスタッフが叱り付けたが、全く反省しない様子で、その後も同じ行動をとったそうだ。
ロケ続行は不可能と判断し撮影は中止、そのまま東京に帰って来たと言う。
【アメーバニュース(一部中略)】



何という事でしょう!?
加藤みどりも驚愕ですよ!


いったい何故、田舎の民家に泊まる事の素晴らしさも理解出来ないような我が儘女優を起用してしまうのでしょう!?

ここにオファーを待ち続けている人がいるというのにっ!!


鼻持ちならない!
いったい何故?
そう有名人じゃない!
ガイハさんは一部アングラ界の有名人。
表の世界では無名の浮浪人。


よくよく考えればこの番組、知名度によってかなり待遇に差が出ています。
石田靖が民泊拒否で野宿だったのに対し、須藤元気は主婦が寄ってたかって『うちにいらっしゃい。』
料理も有り合わせではなく高級牡蠣料理、立派な接待でした。


やはり腑に落ちない!
田舎に夢を、想いを馳せる番組ではないのでしょうか!


いやそれなら、この足で行ってしまえばいい!
この際どこだって…よし鍋!鍋の美味しい寒い国!


『きりたんぽが食べたい!』


プラカードを持って向かうは秋田県


『ごめんくさい。これまたくさい…こちらで、きりたん…あぁ!!』


待っていたのはふんどし姿の松重豊(※1)。

鋭い眼光。

背後から裸の男達に囲まれるガイハさん。


やはり助け来ないネイガー!
もしや松重がネイガー!?
あぁ訳がわからないっ!!

待っているのは『薄毛狩(※2)』!

あぁ知らない家に上がりこむんじゃなかった…。


…やはりテレビの中で楽しむのが1番ですね。
ガイハさんはいつだってテレビ東京の味方です。



※1…夢に出てきた祭の頭領。詳しくは1月25日『蘇民の逆襲』参照。


※2…胸毛なき男子が狩られる事。詳しくは1月19日『黄金のプライド』参照。