寝ている間に携帯が止まってしまった今日この頃、皆さん公衆電話持ち歩いてますか?
慌ててコンビニに支払いに行ったのですが、4時間経ってもまだ使えません。
何かの陰謀か、はたまたブラック行きか。
もしかしたら『うっかり支払い忘れ』が原因で一周間近のガイハ日記が終わりの時を迎えるかも知れません。
それはそれでガイハさんらしいですよね。
駄目ですか?
相変わらず、携帯が止まっても何ら生活に支障をきたしていません。
糸電話で充分ですね。
突然ですが、ガイハさんには『神様』と呼んでる人が一人だけいます。
日本一予約がとれないと言われている『ラ・ベットラ』のオーナーシェフの落合務シェフ。
もちろん、直接見知ってるわけではないので、恋する乙女気分で勝手にそう呼んでいるだけなのですが、初めて手にした料理本はシェフのもの、今でも全ての本がバイブルになっている程で、ガイハさんの料理のルーツと言っても過言ではありません。
ランチならその気になればいつでも足を伸ばす事は出来るのですが、『現実』と『本物』の知る怖さで近づく事すら申し訳なく思えていました。
ところが昨年、週に3ー4回、つまり計200皿近くパスタを作り食べ続け少しずつその考えに変化が生まれ始めました。
『そろそろ本物を知る資格があるはず…いや知りたい!この舌と五感で!!』
燃える山岡ガイハ。
こうして計画は断行される事となりました。
巨大な『黒てんとう虫(※1)』に襲われる夢でお目覚め。
10時からランチ予約が受け付けられるので、9時半着を目指して慌てて出発。
思った以上に早い時間に新新富町に到着。
これなら間に合う…。
…
…
30分経過。
『ここはどこ!?私はガイハ!』
名前はわかっても地図が読めないガイハさん、気付けば有楽町、結局10時を5分まわってしまうものの、なんとか最後の席を確保。
そして1時間半の"銀ぶら"後、いよいよ感動の対面。
ランチに105円を握り締め『カケショー』を頼んでいた時とはわけが違う!!
お客はマダムばかり、チョーボーには生落合シェフ、気分はライブ。蘇るセバスチャンの魂。(※2)
さぁ…かかってこい!!
ガイハさんの料理が正しかった事が今証明される…はず!!
…
…
絶品。
そして喪失感。
足元にも及ばない…
傷心で帰宅し、さっそく覚えた味を実践。
『フニクリフニクラ~~♪』
鼻歌交じりに陽気にフライパンを振る偽イタリア人。
宿るか落合の神!
…
やっぱり何かが違う…
納得がいかない…!!
満腹中枢を破壊しながら、食べ続けるガイハシェフ。
!!
はうっ…
激痛。
見事にお腹を壊し寝込みました。(※3)
※1…ガイハさんの天敵。体調1m程でした。キラーバグ。
※2…前世。シルクハットの似合うイタリア人。
※3…限度を越えたらしく、腹痛に寒気、発熱でダウン。ベニスに死す、パスタに死す!
珍しく真面目に感動を伝えようとした結果、面白みも感動もない日記になりました。残念ガイハ、お腹壊す暇があったら頑張ってください。


