日記時間でクリスマスを迎えた今日この頃、皆さん顔中生クリーム、頭にシャンパン被りましたか?
実はこれを書いてるのは22日、クリスマス日記の先行予約。
おそらくクリスマスの話題が大晦日になる可能性大、書いてる本人ですら全く把握していません。
連休明けに『あけましておめでとうございます』、バレンタイン前に『ガイハ日記1周年万歳』、気付けば季節もずれてプレコレクション。
これからも回し車を走り続けるハムスターのように、絶対に追い付く事の出来ない日記時間を追いかけて書き続けていこうと思います。
白菊の香りゆかしい10月(※1)、翌月の”暴走旅行”の打ち合わせも兼ねてU田さんの地元のバーで乾杯(※2)。
親友になって10年目にしてコンビ名『れしーと25cm』が決まり、例の如くお互いにblogや記念用に写真を撮っていると
U『きたっ!!ドン・クラウドが降臨した!!』
ドン・クラウド!?
いったい何を言っているのでしょう…!?
君はリアルボイスじゃないのか!?
いったい何者なんだドン・クラU田!!
恐る恐る尋ねると、その正体は写真の神。
神懸かりな写真を撮る為に宿る神(※3)。
U田『君は弟子だねっ。そう!君はオーロラベルトだっ!!』
頼んでもいないのに勝手に襲名。
そして、その名が口にされる事はお互いに二度とありませんでした…(※4)。
二次会で行きたいお店があると言うのでついていくと、たどり着いたのは住宅街の中の一軒家。
中を覗くと老人が4ー5人、ワイン片手にホームパーティー。明らかに民家。
平然と中に入ろうとするU田さんを引き止め、ダーツバーに行く事に。
残念そうなU田さん。
お酒を呑み、詳しいルール説明を聞いてから、さっそくゲームスタート。
的に当たらないダーツを楽しむ”れしーと25cm”。
すると突然、気合いを入れ出すU田さん。
まさか…
『うぉォ!来たぁ…!!』
あぁ…やっぱり…
『宿った!きた!バードU田(※5)の神が!!』
光の如く鋭い放物線を描き貫いた的は60点。
惨敗。
神には敵わない…
その後、コンビニでビークルごっこ(※6)の後にU田宅でMUSEのライブを観ながらエアライブ(※7)。
…1年間こんな事ばかりですね。
※1…8ー9月は何をしていたのか覚えません。日記を読み返すと、占いシリーズや『~メーカー』ばかり。停滞期。無駄に過ごしてました。
※2…この時が初。これから常連になりそうですね。
※3…ドン・クラウディー、ドン・クラウディストと3段階で進化する。最終形態のドン・クラウディストが宿ると、ドラゴンボールの大猿のように肉体も精神もコントロール出来なくなる…らしい。
※4…間違いなく忘れられてるでしょうね。
※5…これも忘れられそうな予感。
※6…決してコンビニ籠を被って踊り狂う事じゃありません。そんな事はたった1度も…。
※7…エアギター、エアベース、エアドラム、ボーカル(時にエア)を2人で全てのパートを熟すライブの事。妄想キャパシティ5万人、エアドーム。
【ノミネート理由】。
今後続くゴルフやボウリング名勝負の先駆け的メモリー。
この日を境に降臨夥しくなってきました。
それにしてもオーロラベルトは使い勝手悪いですね。


