Tsu・re・Zu・reパンク。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

車内で退屈凌ぎで家から持ち込んだ料理本を読もうとしたらピアノの教本だった今日この頃、皆さん五線譜の上で料理できますか?
今ではピアノも全く弾けないガイハさん、譜面で音を折いかけても暇つぶしにもなりません。
こうなったら料理本感覚で楽しむしかないっ!
ド…ミ…ドミノピザ!
シ…ラ…シラスの釜上げ丼!

ミ…ラ…ミラネーゼ!!
なんだか虚しくなってきました。
やはり音譜で料理は難しいようです。



ごきげんよう。
『雑木林が樹海に代わったら』がロングセラー中のガイハです。
今適当に造りました。はい。


さて、見事に立ち上がりを誤りましたが、皆さんはどのような目的で日記を書いていますか?
自己表現のため?共感を求めたいため?ストレス発散のため?もしくは世界制服のため?


今まで歩んで来た功績を後世に残すために執筆しているのだ!!
なんて大きな事を言ってみたいですが、実際はこれといった主義主張があるわけでもなく、徒然と立つ鳥跡を濁す感覚でつまらない事をたくさん書いてます。
自己満ですね。ええ。


ただ昔は日記なんて大嫌いで『休みくらいは放っておいて』と夏休みや冬休みの日記は初日書き、全て予想という名の妄想でした。
困ったら朝顔ネタ、天気は適当、いつだって脳天気。


ただ、年明けのカウントダウン間際にお腹を壊した母親が見事にトイレでハッピーニューイヤーを迎えた時と、キッチンで火災を起こした時だけはリアルタイムに書きました。
後に説教。
そしてまた今回暴露してしまいました。親の災難すらネタにする息子でごめんなさい。


それから高校1年の春、課外授業の感想文を800字程度書かなければない事があり『普通じゃつらんばい』と物語調で4000字書き上げ提出。

すると


『こんなものは感想でもなんでもない!』


当日担任だった”数え切れいないホクロに黄色人種の肌の持ち主”チョコチップメロンパンが突き返してきました。

やる気のない箇条書きのような感想文は受け取り、ファンシーな原稿は受け取らないチョコチップに芽生える反骨心。

それからガイハさんは事ある事に長編大作を提出しました。

さぁ笑えメロンパン。笑うんだ竹下。
ところが返却された原稿には一言


『ギャグはいらない。』


ギャグと切り捨てられ、純粋な心も摘み取られ。

ですからガイハさんは誓いました。
面白い文を書ける男になって帰ってこようと。
こうして面白い国の住人になるべく旅立ったのでした…。


…話違うじゃん。
まぁチョコチップに植え付けられた反骨心が今のガイハさんの日記を書かせる原動力になってると言っても過言ではないのだ!!

そう日記とはパンク
社会に背を向け反骨しによって、想いの丈をぶつける行為。
よしっ!そうしましょう!

なんとなく綺麗にまとまりました。うん、たぶん。

・・・過言ですね。
とどのつまり、適当。


そういうわけで誰がガイハさんの代わりに、パンクスマインドでゴーストライターでも務めてみませんか?