眼鏡解放区。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

酔ったまま眠ったら、道頓堀でダイブする夢を見た今日この頃、皆さんカーネルサンダース投げてますか?
やはりこれは阪神が優勝して、その足で大阪に向かう予知夢なんでしょうか。
大阪行った事ないのに。
阪神優勝を応援したいですが複雑な気分になってきました。
いざとなったら誰か止めてください。



ここのところ、とりとめもなく陰欝な気分に襲われるので、気分転換にひとり遠出する事にしました。

今この瞬間に、頭に浮かんだ所へ行こう!それが目的地。

直球勝負!

!!

浮かんだのが大仏
奈良?
無理。

鎌倉行きが決まりました。



やすらぎの笑顔。
まさに、現代が求める象徴がそこに集約されているはず。

『微笑んだ大仏に微笑み返すのが本物の日本人だ!』と誰かが言ってました。誰。


今年は花火やフェスなど夏らしいイベントを何1つ楽しんでないし、背負っている物もないので、衝動的に大仏を見に行く事くらい誰も悪く思わないでしょう。

それに取材旅行と偽って日記数日分を稼いでしまえ…そんな邪な考えのもと、天気予報も見ずに出発。

ほどほどの暑さ対策に帽子に眼鏡、日焼け止め…これで完璧

…のはずでした。

家を出て3分。


なんじゃこりゃぁぁぁ!

そう、この日の気温は37度、ガイハさんの平均体温を2度も越えてます。
近所で諦めモード。鎌倉が霞んでいく…。

しかし!ここで引き換えしては微笑まれない。
最悪の場合は、夜中に大仏が仕返しにやってきて、壁を突き破って真横で添い寝しているかもしれない!
しかもうちの床は薄い!
そんな事をされたら、床まで抜けて一階までまっしぐら、慰謝料に損害賠償!火の車!! 悪魔の微笑み。


なんとか引き返す気持ちを堪えて東横線に、横浜乗り換えで鎌倉に向かいました。

まだよこ。

横浜駅に到着すると、20分の空き時間。
先程よりもさらに気温が上昇しています。

…なんでこんな暑い日にわざわざ鎌倉に行かなきゃならないのか…一体誰がこんな事をさせるのでしょう!!


自分です。
元も子もなく、己に苛立ちを感じてきました。

暑い!もう限界だっ!こうなれば奥の手を打つしかない!!ねふぉ!(言葉にならない叫び)

こうしてガイハさんは眼鏡を外しました。

これは意味があるのか!?ないのか?いやある!なんとなく目が涼しい! もうよくわからない!わからないが暑いから何でも良ぃ!いぃぃ~!!!

鎌倉にたどり着く前に、正気を失いました。

続く。