モーニングプロジェクト。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

選挙の投票はがきを探していたら、3日前に大量の燃えるごみを出した事を思い出した今日この頃、皆さん国民の義務は果たしましたか?
お隣さんのはがきを強奪しようかと思いましたが、どうせはがきを持っていても投票に行かない事はわかっていたので諦めました。
それじゃ最初から行く気がないって?・・・そんな事はないですよ。
清き2票入れました。妄想で。そんな国民です。


はじめに言い訳がましく言っておきますが、ガイハさんはハローなプロジェクトが好きじゃありません…というか興味がないというか、どっちかと言うとテレビで見かけると無意識にチャンネルを代えてしまうような…まぁそんな話は別として、夢の中にミキティが出てきました。


ミキティと言っても、7月18日に『おんな浜唄』をリリースしたばかりの演歌歌手の松川未樹や『ぼのぼの』のいがらしみきおではなく、まして三木道三でもありません。
よく間違えるかたが多いですが道山ではなく道三。 力道山は似ても非なり。
上から読んでも下から読んでも同じと見せかけて、実は微妙に違う所が一発屋と言われてしまった要因か。

察しの通り、藤本の美貴さんなんですが、夢の中で長い時間愚痴を聞かされました。

家庭環境について。

しかも炎天下の下、道端で地面に座りながら。

愚痴りたいならせめてカフェかベンチくらい用意してくれたっていいのに。
おかけで、かけないあぐらを無理矢理かくことになりました。

正直細かい内容は覚えてないのですが、えらく退屈な夢でした。
おそらく、流れ的にできちゃって結婚をどうしようとか、親が納得してくれないとかそういう話だと思いますが。

一瞬庄司が宿ったのでしょうか。
いや、もしたしたら愚痴を聞かされた庄司の愚痴を聞かされた品川の生き霊かもしれません。

モーニング娘。が好きなファンキーボーイズにとっては、大きなリュックサックからハンカチを取り出して泣いて喜ぶ夢かもしれませんが、ガイハさんにとっては快適な睡眠を妨げ朝を近づけるプロジェクトにしか思えません。
だからモーニングなのかっ。 地獄の朝を迎えるプロジェクトなのかっ。

言い訳がましさが、さらに言い訳っぽく虚しく思えててきました。


こんな夢を見るくらいならまだ『一生一緒にいてくれや』とリピートされるほうがマシだし、いがらしみきおが黙々と陽の当たらない机で、ぼのぼのを書き続ける所をただ眺めてる夢のほうが快適に目覚められる気がします。


もしかしたらまた一人、夢の中でミキティの愚痴に付き合わされてる人がいるかもしれません。
そう考えると、ラジオ体操に励んでいる老人も、早朝から秋刀魚を焼いているおばさんも、皆重たいものを背負わされとるんだなと思った今日この頃でした。