家でガリガリ君を食べようと袋から取り出した瞬間、アイスが棒からすり抜けた今日この頃、皆さん当たりが出るまで食べ続けてますか?
1口も食べることなく床掃除。
当然残された棒に『当たり』の文字はありませんでした。
1日の大切なお菓子を失ったガイハさんはガリガリになりそうです。
【あらすじ】
・通り魔の犯行によって、背後からデニムをハサミで切られとしまったガイハさん。お気に入りの臀部の風通しがよくなってしまったショックを拭い去るためにも復讐を誓う。そして、長い尾行の末、たどり着いた先はならず者の巣窟で…。
・『ヨーロッパに行く』…と曖昧な一言を残して列車に乗った風来のガイハさん。向かう先は成田かはたまた鬼怒川か。はたして何故旅に出る事になったのか、己と向き合い、過去を振り返った時、導かれた一つの真相。驚愕の結論が待つ。
・突如近所にオープンした動物園とカフェが一体化した『アニマルカフェ』。友達と二人で席に着いたものの何処にも見当たらない動物たち。店員に尋ねようとすると目の前の友達がラッキー池田に代わっていた!はたして、どうこの場を乗り切るのか。そして動物たちの在り処は!?
この3ー4日で観た夢の予告篇です。豪華三本だて。 さすが夏休み間近。
相変わらずどれも身も蓋も無いのですが、寝起きにひどく疲れを残してくれました。
正直、ラッキー池田なのか波田陽区なのかすら自信がないし、真剣に過去を振り返ったのかさえ疑わしいのですが、堅気でないおじ様の所に行ったのは鮮明に覚えてます。寝起きに心臓が震えてました。
デニムのための為に命を削る男。
とりあえずお尻は無事でした。
ちなみに、今週の映画興行成績ランキングとの相互関係を考察してみたのですが
1位 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・バール デュアルがVSバルキアVSダークライ(トリプルマッチがプロレス的。)
2位 西遊記(パラレル西遊記のほうがいい。)
3位 ダイ・ハード4.0(4じゃ駄目なんでしょうか?『0』よりも『・』にハードを感じます。)
…少しは関係あるかと思いましたが、全くの無関係でした。
昔酔った勢いで、友達の留守電に『ぼくピッカチュー』と一言残した過去があるとかないとか。
…ええ、冗談ですよ。まさかね。はいっ。
それでは、ごきげんよう。